お久し振りです。
永らくブログの更新を怠っていまして、実に9日ぶりの更新です。
ここまで長期間ブログを更新しなかったのは、すでに何人かの方には心配をかけてしまったことなのですが、そうです、精神的に病んでいたのです。
どうしてもゼミ準備に集中できなくなったり、毎日引きこもって誰とも連絡を取らなかったり、1週間以上研究室に全く顔を出さなかったりで、結果、研究室の方々や友人達に心配をかけてしまったことが今では申し訳ないです。
昨日は突然、朝から友人が家を訪ねて来たので、足の踏み場の無かった部屋を片付けていたら、それで少し気分が落ち着いて来ました。
で、今日は9日ぶりに教授に会って、これまで悩んでいたことや、この先どうやって卒業できるかということなどを相談することが出来ました。
教授の話を聞いて冷静に考えてみると、この先やるべき調査はそれほど難しくないので、そんなに悩まなくても自分に卒論を書けないことなどないと思えたのです。
だから、教授の指示通り、これから卒論を書くための準備をしていこう、と考え直したのですが・・・
教授から言われたのです。
「今は調子が良いから卒論を書こうと思えるかもしれないが、今まで気分が激しく沈んで学校に来れなくなる事は何回も起きていることを考えると、この先もまた起こらないとは言い切れない。だから、卒論を書く簡単に決めてしまうのは危険だけど、だからと言って判断を先延ばしにしたら取り返しが付かなくなるので、卒論を書くというのならそれなりの覚悟と対策が必要だ」と。
確かにその通りなのです。
自分は過去に何度も研究をやめたくなって登校拒否に陥ったりしながら、その都度なんとか教授に相談しに行って、説得されて考え直すということを繰り返しているのですが、これからもまた同じ事を繰り返さないとも言い切れないのです。
どうしたものか・・・
今日はタイミングよく母が伊那に来ているので、そのことを話し合う事が出来たし、明日は大学でカウンセリングを受けることになっているので、その後もう一度教授に相談して今後の事を決めていきたいと思います。
・・・長々とこんな話ですみません。
こんな話だけではつまらないので、別な話を一つ。
この前の金曜の夜、まだ病み上がりの精神状態で松本の演劇の稽古に行ったところ、翌日土曜日の午前中にも稽古を行う事になったので、松本に泊まって行くことにしました。
それで、以前はよく行っていた「和子の家」というサークルの、和子さんの家に半年ぶりに泊まって行ったのですが・・・
そこで久し振りに先輩や後輩に会うことが出来まして、色々話しました。
落葉松祭の女装コンテストで優勝した話をしたら、物凄く笑われました。
後輩から「写真無いんですか?」と言われたので、女装コンテストが終わって普段着に着替えたのに化粧はしたままの俺の気持ち悪い写真を見せたところ・・・
後輩「ジョジョじゃん」
確かに似ています!
永らくブログの更新を怠っていまして、実に9日ぶりの更新です。
ここまで長期間ブログを更新しなかったのは、すでに何人かの方には心配をかけてしまったことなのですが、そうです、精神的に病んでいたのです。
どうしてもゼミ準備に集中できなくなったり、毎日引きこもって誰とも連絡を取らなかったり、1週間以上研究室に全く顔を出さなかったりで、結果、研究室の方々や友人達に心配をかけてしまったことが今では申し訳ないです。
昨日は突然、朝から友人が家を訪ねて来たので、足の踏み場の無かった部屋を片付けていたら、それで少し気分が落ち着いて来ました。
で、今日は9日ぶりに教授に会って、これまで悩んでいたことや、この先どうやって卒業できるかということなどを相談することが出来ました。
教授の話を聞いて冷静に考えてみると、この先やるべき調査はそれほど難しくないので、そんなに悩まなくても自分に卒論を書けないことなどないと思えたのです。
だから、教授の指示通り、これから卒論を書くための準備をしていこう、と考え直したのですが・・・
教授から言われたのです。
「今は調子が良いから卒論を書こうと思えるかもしれないが、今まで気分が激しく沈んで学校に来れなくなる事は何回も起きていることを考えると、この先もまた起こらないとは言い切れない。だから、卒論を書く簡単に決めてしまうのは危険だけど、だからと言って判断を先延ばしにしたら取り返しが付かなくなるので、卒論を書くというのならそれなりの覚悟と対策が必要だ」と。
確かにその通りなのです。
自分は過去に何度も研究をやめたくなって登校拒否に陥ったりしながら、その都度なんとか教授に相談しに行って、説得されて考え直すということを繰り返しているのですが、これからもまた同じ事を繰り返さないとも言い切れないのです。
どうしたものか・・・
今日はタイミングよく母が伊那に来ているので、そのことを話し合う事が出来たし、明日は大学でカウンセリングを受けることになっているので、その後もう一度教授に相談して今後の事を決めていきたいと思います。
・・・長々とこんな話ですみません。
こんな話だけではつまらないので、別な話を一つ。
この前の金曜の夜、まだ病み上がりの精神状態で松本の演劇の稽古に行ったところ、翌日土曜日の午前中にも稽古を行う事になったので、松本に泊まって行くことにしました。
それで、以前はよく行っていた「和子の家」というサークルの、和子さんの家に半年ぶりに泊まって行ったのですが・・・
そこで久し振りに先輩や後輩に会うことが出来まして、色々話しました。
落葉松祭の女装コンテストで優勝した話をしたら、物凄く笑われました。
後輩から「写真無いんですか?」と言われたので、女装コンテストが終わって普段着に着替えたのに化粧はしたままの俺の気持ち悪い写真を見せたところ・・・
後輩「ジョジョじゃん」
確かに似ています!
みんな仲間だ・・・ぷっ、くさ~
今度メモリー返しに行くわ