舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

開封の際は汚れてもいい服装で周囲に注意し、十分に覚悟した上で、決して室内では開けないで下さい。

2010-04-26 01:45:24 | Weblog
はい、伊那の話の続きです。

24日、俺が伊那に行ったのにはもう一つ理由があったのです!
「農業少女」を見るだけならおもケンと一緒に行けばいいのであって、何もインプロを休む必要は無いんです。

そこまでして俺が泊りがけで伊那に行った理由、それは、同窓会があったからです。
と言っても、ただの同窓会では無いんです……

その証拠が、これだぁーーーー!!!!



はい、写真だけじゃ訳分からないですよね。
実はこの写真の赤くて円いやつは、シュールストレミングの缶詰です。

シュールストレミング……そう、あの世界一臭い発酵食品と言われているスウェーデンのニシンの缶詰です。
危険物として空輸が禁止されているため、船でしか輸入できないあのシュールストレミングスです。

そんな訳でシュールストレミングを食すイベントで始まった同窓会。
缶を開けた瞬間に激臭と液が噴出するため、屋外へ移動。
で、誰がコレを開ける?って話になった訳ですが、お約束でYO☆那覇。
しかも、「服が濡れたらヤバイからな……」と言って服を脱ぐと、なんとふんどし!!
なんという用意周到さ!!

因みに、YO☆那覇がこの格好で歩いているところを「農業少女」を見に来た人に目撃されたらしいです。
そして、「役者の方ですか?」と聞かれた彼は、「私服です」と答えたらしいです。


半径1mくらい空けてみんなが見守る中、開封の儀式がスタート。




開封の図。


缶切りを刺した瞬間、そこから液が噴出し、逃げ惑う僕ら。
そして辺りに漂う腐敗臭……
そう、例えるなら公衆トイレとドブの悪臭に腐った魚の生臭さが混ざった感じ。
この匂いを嗅いで最初に食えると思った奴はどう言う神経してたんだ!?


そして開封。




危なげな匂いのする危なげな色の汁に、危なげな魚の切り身が漬かっております。
全員でこれを囲んだんですけど、風に乗って時折不意打ちで悪臭が来ました。

で、これをトマトやチーズやジャガイモと一緒にパンに挟んで食う訳です。
顔をと近付けるとこの世の物とは思えない悪臭に襲われるので、当然食う直前は息を止めます。

が、地獄はこれだけじゃ終わらない!!
一度口に入れると、強烈な悪臭の所為で、自分の呼吸が臭い!!
ぶっちゃけ臭いが強烈すぎて、味はひどくしょっぱくて酸っぱかったこと意外もう訳分からない感じになっていました!!
しかもその臭いが強すぎて口の中に沁みてなかなか噛めないのです!!
更にニュルニュルとした気持ち悪い食感が舌を襲う!!

もう、「これは食品として売られてるから食べても大丈夫!!」って自分に言い聞かせて食べました。
コレを食べた後で単品でパンとか食べると、この世のものとは思えないほど美味かったです。
ぶっちゃけ、パンとかがあったから食べられたようなものです。

とか言いつつ、最後の一枚を俺が単品で食う!というリアクション芸人的な事をやってしまいました。
ぶっちゃけ乗せられるとね、やっちゃうんですよね。泣きそうでしたけど。

それを見ていたごるさんから言われました。


ごる「私、5年あって始めてチヒロくんを尊敬した」


YATTA!


シュールストレミング食った後の飲み会は、もう何を食べても美味しかったです。
が、油断は禁物。ビールを飲んでゲップが出ると口の中に蘇るあの臭い……


と、こんな訳で僕の初めてのシュールストレミング体験はクソミソな結果に終わったのでした。


まあでも、人生で一度しかないであろう貴重な体験が出来たのは本当に嬉しかったです。
二度目は無くていいけど!!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公演中は携帯電話の電源を切... | トップ | ウチも女やから…… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-04-26 06:13:20
シュールストレミングスはほぼ都市伝説くらいに聞いていたのでこうして知り合いがチャレンジしてしまうと本気で「俺は会いたくないな」と思えてしまいますねえ。
大丈夫です、そんなお笑いに命じゃなくてもかなり危ういラインを賭けるチヒロさんを俺も尊敬しています!
返信する
Unknown (ウホッ、いいにほひ~)
2010-04-26 09:34:02
汁単体を飲み、シュール単体を食べた勇者はあの場であなただけでした
返信する
俺は勇者の称号を得た。 (ローメン)
2010-04-27 00:14:20
>狂さん

都市伝説のはずが伝説の生き証人になってしまったよ。
キミも悟りにチャレンジ!!


>ウホッ、いいにほひ~さん

勇者に見せかけた遊び人です。
一生に一度体験できるか出来ないかのイベントをありがとう。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事