日曜に落葉松祭が終わってから急に体調を崩し、2日間引きこもっていました。
やはり肉体的にも精神的にも疲れていたようです。
昔から俺は自分が好きな事に対しては疲労も忘れるほど熱くなってしまい、反動が後から来るのです。
ここ最近なんて特にそうです。ぴかぴか芝居塾とか、通学合宿とか、あったかとおのキャンプとか、徹夜で小説書くとか・・・そして今回の落葉松祭です。
終わった途端に急に心身ともに疲労困憊し、何も出来ないままやらないといけないことはたまっていく一方で、どんどん忙しくなってボロボロになっていく・・・という悪循環です。
今回は反動が2日で済んだだけマシだと思う事にしましょう。
そして今日、2日ぶりに学校へ行きました。
研究室の友人の手伝いだったのですが、遅刻・・・なんてしなかったはずです!ええ、きっと勘違いです!
俺が学校を休んでいた間に、教授が落葉松祭で女装した俺の写真を見て物凄く笑っていたそうです。
昼に生協で友人Tくんとお昼を食べていたのですが、何しろここ2日間引きこもっていてほとんど人に会っていなかったたために、その反動で物凄く饒舌になっていて、本来食事の為の器官である口を、会話にばかり使っていました。
俺「・・・でさあ、落葉松祭が終わってからすっげえ疲れてたんだよ」
T「分かったからお前さっさと食えよ、追い付かれてるぞ」
ふと横を見ると、俺より後にやってきた後輩はもううどんを食べ終わっているのに、俺のラーメンはまだ半分以上残っているのです。
俺「あ、早く食わなきゃな(と言って箸を持ちつつ)・・・ところでさあ、俺がこの前・・・」
T「だから食えよ! 麺伸びてるぞ!」
本当にこんな感じでした。
話しながら(食べながら)ふと生協の隅に目をやると、卒業式の貸し出し用の袴が展示してありました。
もうそんな季節になったのですねえ・・・って人事じゃねえよ。
研究室のKさんは今日、レンタルする袴を決めたそうです。
そんな彼女が言ってきました
Kさん「袴、レンタルしないの? 卒業式でも女装したら?」
いやいや、いくらネタの為とは言え、数万円を卒業式の衣装のためだけにつぎ込む気にはなれませんよ!
やはり肉体的にも精神的にも疲れていたようです。
昔から俺は自分が好きな事に対しては疲労も忘れるほど熱くなってしまい、反動が後から来るのです。
ここ最近なんて特にそうです。ぴかぴか芝居塾とか、通学合宿とか、あったかとおのキャンプとか、徹夜で小説書くとか・・・そして今回の落葉松祭です。
終わった途端に急に心身ともに疲労困憊し、何も出来ないままやらないといけないことはたまっていく一方で、どんどん忙しくなってボロボロになっていく・・・という悪循環です。
今回は反動が2日で済んだだけマシだと思う事にしましょう。
そして今日、2日ぶりに学校へ行きました。
研究室の友人の手伝いだったのですが、遅刻・・・なんてしなかったはずです!ええ、きっと勘違いです!
俺が学校を休んでいた間に、教授が落葉松祭で女装した俺の写真を見て物凄く笑っていたそうです。
昼に生協で友人Tくんとお昼を食べていたのですが、何しろここ2日間引きこもっていてほとんど人に会っていなかったたために、その反動で物凄く饒舌になっていて、本来食事の為の器官である口を、会話にばかり使っていました。
俺「・・・でさあ、落葉松祭が終わってからすっげえ疲れてたんだよ」
T「分かったからお前さっさと食えよ、追い付かれてるぞ」
ふと横を見ると、俺より後にやってきた後輩はもううどんを食べ終わっているのに、俺のラーメンはまだ半分以上残っているのです。
俺「あ、早く食わなきゃな(と言って箸を持ちつつ)・・・ところでさあ、俺がこの前・・・」
T「だから食えよ! 麺伸びてるぞ!」
本当にこんな感じでした。
話しながら(食べながら)ふと生協の隅に目をやると、卒業式の貸し出し用の袴が展示してありました。
もうそんな季節になったのですねえ・・・って人事じゃねえよ。
研究室のKさんは今日、レンタルする袴を決めたそうです。
そんな彼女が言ってきました
Kさん「袴、レンタルしないの? 卒業式でも女装したら?」
いやいや、いくらネタの為とは言え、数万円を卒業式の衣装のためだけにつぎ込む気にはなれませんよ!