8月に書き上げた原稿を校正して仕上げる作業を年内に終わらせるつもりが、結局生活リズムが乱れて進まないまま終わっていく11月。
でも振り返ってみると、シネ・ウインド35周年をはじめ色んな映画を観たりして楽しく過ごした11月でしたね。
というわけで、11月の現場を振り返っていきます!
11/2(月) UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち
11/3(火) マーティン・エデン
11/4(水) リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲
11/7(土) 宇宙でいちばんあかるい屋根(2回目)
11/9(月) 朝が来る
11/10(火) 実りゆく
11/10(火) 空に住む
11/11(水) どうにかなる日々
11/11(水) プラネティスト
11/11(水) 薬の神じゃない!
11/12(木) ビューティフルドリーマー
11/12(木) ハニーランド 永遠の谷
11/14(土) 新潟絵屋「足立茂久商店の曲物 フルイ屋ノアタラシイ カタチ展」
11/14(土) BOOKS f3 三好耕三 写真展「On the Road Again & YUBUNE」
11/14(土) ドロステのはてで僕ら
11/14(土) 凧ノ国(2回目)
11/15(日) とんかつDJアゲ太郎
11/15(日) ジオラマボーイ・パノラマガール
11/16(月) タイトル、拒絶
11/16(月) ホテルローヤル
11/17(火) 上堰潟公園
11/19(木) ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
11/20(金) 新津美術館「ミイラ展」
11/20(金) 新潟市美術館「艶美の競演」
11/20(金) 新潟絵屋「ささめやゆき展」
11/22(日) 燕 Yan
11/22(日) 横須賀奇譚
11/23(月) シネ・ウインド35周年祭シンポジウム「SAVE THE NIIGATA CULTURE」
11/26(木) GOLDEN PIGS「混然一体」
11/27(金) はりぼて
11/27(金) 砂丘館「杉原信幸×中村綾花」
11/28(土) zk/頭脳警察50 未来への鼓動
11/29(土)~30(日) シネ・ウインド35周年企画「ティモシー・シャラメ特集~シャラメと夜更かし~」オールナイト上映
自分の活動としては、11月もトークイベント「月刊おはなし図鑑」を開催。
「トークイベント「月刊おはなし図鑑」第23回、MXUさんとトーク!終了しました!」
書き起こしはこちら。
「【書き起こし】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第23回 ゲスト:MXUさん(自主映画監督)テーマ:生きづらさと映画」
他にも、今年も青陵大学の「ニイガタヒューマンライブラリー」に、今年はリモートで参加させていただきました。
「ニイガタヒューマンライブラリー、終了しました!」