舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

@nDANTEな日々。第48話 ~終わりよければ全てぴぃやあ!~

2013-04-07 04:13:00 | Weblog
本番が終わって3週間も経つのに更新し続ける@nDANTEな日々。 一つ前の記事で、ようやくバラシが終わりました! という訳で、バラシが終わった直後の出来事を書いていきます。 いよいよ大詰めです! バラシが終わり、荷物の積み込みも終わり、搬入口を後にするお勝手の姫メンバー。 みなこさん、相変わらず踊っています。 そして、搬入口の前で、この後の打ち上げとかどうする?っていう話 . . . 本文を読む
コメント (4)

@nDANTEな日々。第47話 ~何もかもバラしても、思い出だけはバラさない~

2013-04-07 03:28:38 | Weblog
終わった公演の思い出をいつまでも更新し続ける謎のブログ。 @nDANTEの日々もいよいよ大詰めといったところです。 今回は、バラシの話です。 3月17日(日)に千穐楽が無事に終了し、バラシを行いました。 公演中は、レストランだった舞台が、 少しずつ元のスタジオBに戻っていくのは、なんだか切ない… …なんて感傷に浸っている暇もなく、バラシは着々と進行していきました。 . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第46話 ~オールスター優秀なスタッフさん感謝祭~

2013-04-07 00:35:30 | Weblog
公演から3週間経っても笑顔が止まらない踊る心止まらない@nDANTEなブログ。 ここ最近は、舞台裏の出来事を中心に更新しています。 劇団@nDANTE「お勝手の姫」の公演は、本当に素晴らしいスタッフさんたちに助けられたなあって思います。 という訳で、今回はスタッフの皆さんの活躍を語って行こうと思います。 こちらは舞台を担当した、内田ヒサシ大舞台監督専門員(写真右)。 (公演中に写真 . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第45話 ~絶対に見せられない戦いがそこにある~

2013-04-06 23:26:33 | Weblog
「お勝手の姫」が終わって3週間ほどになりますが、皆様の熱烈な期待にお応えして更新し続ける@nDANTEな日々。 今回は、舞台裏の戦いについて更新して行こうと思います。 「お勝手の姫」はフレンチレストランが舞台だったんですが、作中には様々な料理が登場しました。 料理は劇中で食べたりするので、公演ごとに料理を用意していました 楽屋で料理を盛り付ける、スーパーマルチプレイヤー・つーさん。 . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第44話 ~常木という男~

2013-04-05 04:52:32 | Weblog
@nDANTE「お勝手の姫」を語る上で、欠かせないあの人物について語る日がついに… 常木という男。 …いやいや、失礼だろ。常木さんです。 今回、東区市民劇団座・未来から客演していただいた常木さん。 演出のイシケンが座・未来に客演した時の縁で、声をかけたそうです。 出演者、スタッフが全員20代の中、最年長でありながら参加していただきました。 最初はお互い若干遠慮し合っているところは . . . 本文を読む

@nDANTEな日々。第43話 ~七人もいる!?~

2013-04-04 15:22:48 | Weblog
熱烈なリクエストにお応えして、懲りずに更新し続ける、@nDANTEな日々。 今回は、本番直前の裏話。 3月16、17日合わせて3公演を行ったお勝手の姫。 本番一時間前には、役者、オペさん、大舞台監督専門員、裏方さん、受付さん、みんな集まって気合い入れをしました。 写真は、全員で「行くぞー!」って気合い入れをする直前に制作さんが撮ってくれた、青春っぽい写真です。 本番30分前に . . . 本文を読む
コメント (4)

@nDANTEな日々。第42話 ~新しい朝が来た~

2013-04-04 00:24:40 | Weblog
取り敢えず、@nDANTEな日々。 みなこさんのリクエストにお応えして、懲りずに更新していきます。 という訳で今回は、本番直前に起こった楽屋裏エピソードについて語ってみようと思います。 3月16日(土)の午前中、役者たちはアップをしていました。 ラジオ体操をするみなこさんと俺。 途中からイシケンも乱入! 広い楽屋で行うラジオ体操は、すごく気持ちよかったです! という . . . 本文を読む

舞台屋織田組「斑女」の開演までに、前回の公演「高瀬舟」の感想を振り替える。

2013-04-03 18:13:26 | Weblog
昨年12月19日に観劇した、舞台屋織田組さんの「高瀬舟」 すっかり書き忘れているうちに、年が明け、三ヶ月が経過し、そして次の公演が始まってしまった! という訳で、もうこの公演の感想を書いている間に、今日4月3日の舞台屋織田組「斑女」が始まってしまう! ということで、ざっくりとした感想しか書けないので、時間の許す範囲で書いて行こうと思います。 この高瀬舟という作品は、森鴎外の有名な小説「 . . . 本文を読む

早くも次回の出演情報!そして掛け持ちしまくりな役者たちの出演情報!

2013-04-03 17:33:06 | Weblog
ええ、非常に中途半端な形で@nDANTEな日々に区切りがついてしまいましたが、取り敢えず、先に進もうと思います。 3月に劇団@nDANTE「お勝手の姫」に出演したばかりの俺ですが、さっそく次回の出演が決まりました! みっくすじゅ~す倶楽部 第12回公演 「Crimers Hi↑」 またもや客演させていただけることになりました。 本当にありがたい話です。 チラシの裏は、情報 . . . 本文を読む
コメント (2)

@nDANTEな日々。第41話 ~何はともあれ公演終了!色々あるけどまずは感謝!~

2013-04-03 16:21:45 | Weblog
いい加減終わりが近づいてきた、@nDANTEな日々。 一つ前の記事「@nDANTEな日々。第40話 ~おぉ!信州人~」で、ようやく3月17日(日)、本番二日目まで書くことが出来ました。 という訳で、長く続いた@nDANTEな日々でしたが… 無事、全日程を終了することが出来ました! お越しいただいた皆様、遅くなりましたがありがとうございます! 本当に感謝の気持ちでいっ . . . 本文を読む
コメント (2)

@nDANTEな日々。第40話 ~おぉ!信州人~

2013-04-02 15:38:40 | Weblog
一体いつ終わるのか分からない、@nDANTEな日々。 一つ前の記事「@nDANTEな日々。第39話 ~歌はいいねえ~」で、ようやく本番初日を迎えました。 初日は、19時から公演があり、こちらは無事に終了しました。 続いては、3月17日(日)、本番二日目の話。 やっと二日目が来た~… この日は、14時からと18時の、二回公演。 という訳で、到着するなり、アップをして、準備に取り掛か . . . 本文を読む
コメント (2)

@nDANTEな日々。第39話 ~歌はいいねえ~

2013-04-01 15:01:33 | Weblog
一体いつまで続くのか、@nDANTEな日々。 終わりは来るのであろうか…段々不安になってきました。 が、書かないことには始まらない! という訳で、続きを書いて行きます。 今回は、3月16日(土)、本番一日目! や、やっと本番の話だぁ~… 今回の会場はりゅーとぴあスタジオB。 スタジオBというだけあって楽屋も広い! メイク用の鏡台も、こんなにいいものが三台もお借りできました。 . . . 本文を読む
コメント (4)