




。。。


鍵引き渡し日の


これに、引越屋さんに











入ってすぐ





玄関横は、キッチン

お話をいただいたときは、壁際にキッチンだったのですがに
まだ、


わがまま言って対面キッチンに変更してもらいました

わがままついでに


北海道で、




そして、すこしでも部屋を

キッチンの


その分の荷物を収納するのに

いやね



標準装備の流し台が

なので、収納力が


心なしか?


流し台の高さも



調理台は、引き続きIH



それと、フラットタイプの換気扇がうれしいね

玄関を挟んで、キッチンの横は 洗面所&脱衣所と奥に


ついにトイレに


風呂は広々




それに、今のお風呂ってボタンひとつで





さらに、リビングにはエアコンもついてるし

急に近代生活になったらーやんち




あと、便利になった分…




照明はすべてLEDらしいのですがに
それと、リビングにメインの石油ストーブ

そこから温水を引いて各部屋を暖めるパネルヒーターも付いてるよ。
今のところメインストーブしか使用していませんがに
あと、


そして、日当たりのイイ奥の部屋には

北海道は、半年以上が


各部屋にクローゼット付き

床下収納もできるように


写真には写ってませんが


もうひとつの部屋は、




あと、また

だけど



棚が扉の上部に付くので


いちばん

リビングを横切り



さすがに、


大工さんに言ってリビングは飾り棚風のカバーを付けてもらったよ。
ついでに、クローゼットの方も囲ってもらっちゃいました


なにかと注文の多い借主で









家具が入って、荷物も落ち着いたら イイ感じになってきましたよ。
コンパクトなので、らーやんたちには生活しやすいかも

雪がなくなったら、

(ただ、

どんなのが出来るのか ちと不安なの


周りに

(スズメとヒヨドリは、間違いなくカフェの常連になりそうです

新生活に




