今年の 
ファーム状況はこんなんなりました。



奥 氏の作った 
ヒマワリ畑 &



奥の黒マルチ 左から

その前の黒マルチ

その前
縦並びに 左から にょっきりアスパラ

途中で黒マルチが足りなくなって 

狭そうですが 

黄色と緑のズッキーニ



その横 蒔く時期をずらして枝豆2列 



で、わかりにくいですが
今度は横に


その手前
ホウレン草

奥と手前で蒔く時期 ずらしました。

小松菜 春菊 水菜 ワサビ菜 ミニ大根
一番前の
2列が 小カブ ラディッシュ

そして、18日 ズッキーニ
収穫 



そして、家の横スペースに
イチゴ

オカヒジキに
エゴマもあったけど枯れちゃった


ルッコラ、スイスチャード、レタス類のサラダエリア

で、
これベビーリーフのはずだったがに


立派に育ちすぎちゃったよ 

サラダには硬そうだし 小松菜だと思うので
晩ごはんの
味噌汁の具にしましたよ 



収穫したズッキーニと豚肉の青じそ炒めも
これからどんどん 

らーやんち産野菜の並ぶ食卓になりますように
ただ
畑の側面の
クローバーとカモミール

そして、箱入り娘だったマリーゴールドまでも
黒くて小っちゃい無数のイモムシ被害を受けまして 

すぐ隣の なぜか熟したイチゴの実を食べてるし




