らーやんち

   節約→旅行→ダイエット∞

食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき


     

春なのに

2012年04月18日 15時15分22秒 | バード・カフェ
 軒下でね。
       こ~んなもの  みつけちったよ 


    屋根からの水滴であいたんでしょうかに?    画像ポチって、思わずつぶやく 


キレイに  穴があいたもんですね 
          でも、なぜ?  この石だけ???

もう少し小さければ、皮ひも通してネックレスにでも 
   だけど・・・  この大きさじゃ 
          首がね。    痛くなりそうだよね  



そんな発見のあった  らーやんちの庭ですがね。

着実に雪融けが進んで、 春がね。
       少しづつですが、近づいてきているようです。


      庭の土は、ほぼ顔を出しましたよ。    画像ポチって、ひき画像でみてみる?


先週は、 春らしく暖かい日があったのですがに・・・ 
 今週は、なんだかね~ 
                      寒いのよっ 

おまけに今日も  雨降りだしね 
       ( 雪にならないだけ・・・  よしとしますか? )


それでも庭のね。
   アイノネギ(行者にんにく)  顔を出してますよ 


     まだ5cmほどのチビッコです;     画像ポチって、アカゲラさん


 近頃ね。
この食べ方が  気に入ってるのかに? 

 見事な  イナバウアーを披露してくれているね。
             アカゲラさんたちなの 




そして、昨日  久しぶりにね。
          モズさんが姿をみせましたよ。


    ピントが合ってないけど・・・ この後、逃げられちゃったのよ;
                    画像ポチって、ツグミさんも写して欲しかったのかに?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度、活躍じゃー

2012年04月17日 15時07分20秒 | らーやんちの食卓
これこれ     ふたたびね。
           引っ張り出してきましたよ 

 温かいお弁当の食べられる  ランチジャー


と、言ってもね。
     毎朝、氏のお弁当を作ってるワケじゃないのよ 


前にも  活躍していましたがね。

ランチジャー  ならぬ  ディナージャー なのです。



また、氏の  帰りの時間が遅く不規則になったのでね。

 ご飯の保温  味噌汁の温め直しを省くための
          救世主さまに、登場していただきましたよ 


           おかずが冷めちゃうのは・・・ ゴメンしてね。

えっ  mocaは・・・ 

もちろん、 帰ってくるまで待って・・・   ぐぅ

                          るワケないよね~ 



 お先に  いただいてからね。
         しっかり風呂にも入っちゃってます   



               こんな嫁で・・・ ごめんちゃいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものまで!?

2012年04月16日 15時18分50秒 | Weblog
 この間ね。
     帯広駅に  行ったついでにね。

 ESTA  東館  2階にあるね。
            とかち物産センター を  のぞいてきたの。


十勝管内の各市町村の  特産品がそろっていてね。
 な~んかね  興味を惹かれる商品がね。
                たくさんあってオモシロかったよ 


でも、 お土産とかじゃないとね。
        なかなか  手が出せないのが本音だよね 


だけどね 
   ど~しても  気になって・・・ 
                 買っちったよ 

    コレ  北海道ガラナ  ソフトキャンディー


       たしか・・・ 210円      画像ポチって、はい ど~ぞ

 ガラナ って知ってるかに?

     北海道では  ポピュラーな飲み物なのですが・・・
コーラを  ちょっと薬臭くした感じとでもいいましょうかに 


で、 このキャンディー
      ちゃんと、ガラナエキスが入っているようです 


 ソフトキャンディーなので、食感はやわらかめのミルキーのようで

               個人的にはね。
   ハードキャンディーだったほうが 好きかもにゃ 


でも、そうなると  コーラ飴とね。
             似たような感じになっちゃうのかもね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも名物です。

2012年04月15日 14時23分21秒 | ちょっちお出かけ
 さてさて、それではね。
帯広名物を  食べに行きましょうかに 



帯広名物といえば 
              豚丼  

駅の近くに、老舗有名店なども  たくさんありますね。


    でもね。
              違いますよ。




 それじゃ~
            中華ちらし 

    残念     
              違いました。


 まさかっ       スイーツ 





 正解はね。
     こちら      インデアン でした 


        こちら、まちなか店です。    画像ポチって、ひき画像

前にも  ちらりと、ご紹介しましたがに
    このカレー  十勝っ子の  ソウルフードらしいよ。


大手カレーチェーンの ココ●チ リトル●プーンなどが
    過去に  進出してきましたがね。

           いつのまにか、 なくなってましたわ・・・

それだけ  このカレーショップの人気が  根強いんでしょうね。


そして、コクのある味わいもさることながら  なんたってね。

              値段が安い 


    mocaの定番  インデアンカレー大辛 ¥399    チーズ ¥84

そして、 鍋を持参してカレールーのお持ち帰りもできます。


帯広の  カレーの王様は、このインデアンかもしれませんが
 ほかにも  アパッチ  ジャングル1 などもありますよ~


実は、カレー大好き  十勝っ子 

           もちろん
                   らーやんちもね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上るのは?

2012年04月14日 21時33分12秒 | Weblog
   もくもくと   
          もくもくとね。   
                
              立ち上るのは・・・  


 けっ  けむり 

     かかかか  火事だわ  火事っ                  


      いえいえ、違いますよ。    画像ポチって、よ~くみてみてね。

 温められた畑の土から  立ち上る
            水蒸気でした。 




 そして、こちらの方もね。
        どんどん  上がってきましたよ 


          駅前の温度計  2桁の気温になるようになりましたね。


このあと、 帯広名物を食べに行きましたよ 

                       その話は、また後日 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惚れられた?

2012年04月13日 15時08分49秒 | バード・カフェ
 オーベルジュ  らーやんち のね。
    入居者を募集してから
            数日経ちますがに・・・ 

 まず、最初にね。
           興味を示したのはね。



     誰~~~~~だっ   






           それはね。



                       




     この方

            アカゲラ君でした 




写真には、 撮れませんでしたがに
    屋根に上ってみたり、 突いてみたり・・・


        つ、つつつつ突いてぇー 



 どぇえーーー 

   突いちゃ   ダ メ   めっ 


    ワインのいい匂いでもするのかに?  コルク栓が気になるようで;    画像ポチっ


それからね。
  まじまじと、  似顔絵をみつめてる? 


               じぃ~~~~~~ っとね。


    まさか、店長に惚れてるの?       画像ポチって、コレ; ヒヨさん・・・ 


で、肝心の入居者はね。 
                 まだ・・・ 未定ですよ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坩堝

2012年04月12日 14時59分45秒 | ちょっちお出かけ
ええ~っと 
 訪れたのは、3月だったのですがに・・・ 

       記事にするの忘れてました 


こちら  かふぇ 坩堝 を紹介いたします。

                    北海道帯広市西16条南36丁目1-20

  民家のようですが・・・ カフェです。     画像ポチって、落ち着いた雰囲気のカウンター


 モダンって言葉がピッタリの店内にはね。
カウンター、 テーブル席のほかに、小上がりもありますよ。


氏の食べたのは、和風ロコモコ 
でも、 目玉焼きがないと・・・ ロコモコって感じがしな~いそうだ 


          野菜たっぷりのてりやきハンバーグに、ちょこっとおかず


mocaは ハニートースト  小倉&抹茶アイスで、コーヒー付き 
    ありゃりゃ  思ったよりパンが  薄切りでした 


   餡子た~っぷりんこ     画像ポチって、遅れてコーヒー淹れたておいしい~  


残念ながら・・・  トーストが冷めちゃっててね。
    アイスが溶けてパンにしみ込んでくれないの~ 
        (ここが、↑ 好きなとこなんだけどにゃ~)

あとは、トーストにもっとバターを塗ったほうがおいしいかな 
    ハニートーストには、ちと  うるさいmocaでした 


そして、コーヒーは自家焙煎してるだけあって  なまらうまっ
    本日のおまかせで  ガテマラだったかな?

もちろん  コーヒー豆の販売もしてますよ~ 


ゆっくりと美味しいコーヒーを味わいたいときには、いいお店かもねん 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先読み

2012年04月11日 15時46分56秒 | Weblog
 お借りして読みましたよ。

        カペタ  最新刊  
                                 


前の巻も一緒に貸してくれるので、ありがたいね。  大抵・・・ 前回どこで終わってたのか???なんだよね

結局は、 マカオGPに行くんだろなぁ~

 な~んてね 
      先読みしながら読んでおりましたよ 


 マカオねぇ~
      いつかは、 旅行してみたいね 


 おっ 
その前に・・・ 香港の写真旅行記  
            作業がちっとも進んでいませんでしたわ 


今年は、氏が職場内での  移動がありましてね。
     休暇が自由に取れなさそうなのよね 

おまけに、 新しい仕事に・・・  やられちゃってるし 

         

実は、うちの親の体調も  よくなくてね。
  最近ヒマをみては  実家に様子を  みに行ってたのよ。


あ~ん  ドラえも~ん 
             どこでもドア 出してちょうだい 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっつー

2012年04月10日 14時07分46秒 | Weblog
最近のお気に入り 

 ドクターシーラボのね。
    ハーバルセラム O2  こちらの化粧水なのね。



なんか調子が悪いな 
          肌が荒れてきてるな  ってときにね。

この化粧水を使うと、回復が早いような気がします 


まさに 
   おっつー(お疲れ)なお肌に、オーツー を
                             ってかぁ~ 


    乳白色の化粧水     画像ポチって、なんの香りだろ? この匂い好き~


 高濃度酸素水に加えね。
       15種類の  天然ハーブエキスが入ってるそうで

お肌に スゥーっとしみ込んで
        その後 さっぱりなんだけど、しっとりうるおうの。

        そして、香りにも癒やされちゃうん 


                           お試しあれ 


そういえば、最近はね。
   このシリーズのゲルのほうの  CMがやってますね。

               こっちは  まだ使ったことないのよね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集中です。

2012年04月09日 14時37分41秒 | バード・カフェ
 おまたせいたしました 


ついに、ついにね。
          このときがやって来ましたよ  感激 




    オーベルジュ  らーやんち

               昨日オープンいたしましたよ。   


     やっぱり木に取り付けるとステキ度UP      画像ポチって、おや?!

 いや~ 
  いつも正面から見ていたので  気がつきませんでしたがに 

         らーやんず・カフェ・・・  
                  後方に傾いてました 


もう少し  土が出てきたら
          ぬかるんで歩けなくなるのでね 

 どっちにしてもね。
    芝の上までカフェを  移動しなければならないので~

まぁ・・・  見なかったことにしときましょ 
                                



そしたらね。
          今朝、起きてみたら・・・ 

    雪が降ってたよ     まだ、降るのかぁ  
                   

    朝のうちだけで、すぐに雪は融けましたがね;      画像ポチって、興味がおありですか?


  オーベルジュ  らーやんち
            入居者募集中 ですよ 


    今なら、新築だよ 


   スズメさんでもいいのだけれど・・・ 出来ればね;      画像ポチって、キミに入って欲しいのよ


あっ 
       アカゲラさん、 リフォームしちゃダメよん 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする