今出ててる号の原作チラ読みして見たが、今回の内容とあまり変わらなかったな。まだクローリーと戦っとるよ。あの増援で来た赤髪の、シノンをシバいてた奴。あいつにグレンがボッコボコにされて、3錠飲んで死んだ優一郎が阿修羅丸の力を借りて鬼化して助けに行ったけど、グレンに馬鹿野郎と怒られ、眼鏡の新能力のパクッと食べるヤツで回収され、グレン放置で逃げて、うやむやな感じでやっぱり優一郎大丈夫っぽくなったと思ったらミカエラが吸血軍率いて現れ、人間は糞! 優ちゃん返せ馬鹿! と因縁付けてくるとこで終わった。
月刊のわりには行きつ戻りつで、ゆったり進行、一つのことを描写すると他のことは停止する感じだ。キャラデザとキャラ同士の関係性を愛でる感じでウケとるのかもな。
漫画はそれでいいだろけど、アニメだと相当補完修正しないと妙な場面が続発しちまうのかもしれない。アニメ版純潔のマリアみたいなのはどうかと思うが、今回のグレンが吊られっぱなしだったりってのは修正した方がいいんじゃろ。直しようのないところもあるんだろうけどさ。
ガソリンスタンド破壊は見事だったが、無くてもいいシーンではあるし、あそこ止しとけば今回は止め画回避できたかもしれん。取捨択一をもそっと厳選してもいいかも。進撃の巨人みたいにお金をジャブジャブ使える訳でもないないようだしね。
話の方は、取り敢えずグレン達がショボいだけで、さらに上がいるってことなのか? 連載の最新は柊家いない状況で、その辺はよくわらなかったが、誰もまともに戦えないではやはり無理があると思うぜ。
月刊のわりには行きつ戻りつで、ゆったり進行、一つのことを描写すると他のことは停止する感じだ。キャラデザとキャラ同士の関係性を愛でる感じでウケとるのかもな。
漫画はそれでいいだろけど、アニメだと相当補完修正しないと妙な場面が続発しちまうのかもしれない。アニメ版純潔のマリアみたいなのはどうかと思うが、今回のグレンが吊られっぱなしだったりってのは修正した方がいいんじゃろ。直しようのないところもあるんだろうけどさ。
ガソリンスタンド破壊は見事だったが、無くてもいいシーンではあるし、あそこ止しとけば今回は止め画回避できたかもしれん。取捨択一をもそっと厳選してもいいかも。進撃の巨人みたいにお金をジャブジャブ使える訳でもないないようだしね。
話の方は、取り敢えずグレン達がショボいだけで、さらに上がいるってことなのか? 連載の最新は柊家いない状況で、その辺はよくわらなかったが、誰もまともに戦えないではやはり無理があると思うぜ。