オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

お雛様

2014-02-11 | 日々の出来事
お雛様を飾りました。
娘は結婚していませんが毎年飾っています。
飾り方も年々年と共に雑になり、今年はとうとうピアノの上です。


昭和57年2月28日


平成26年2月11日

誕生会

2014-02-09 | 日々の出来事
父親の91歳の誕生会を行いました。
前日の大雪で皆が集まれるか心配でしたが、道路の雪も解け無事開催できました。
去年は90歳ということで卒寿の祝いをしました。
呆けもありません。あれから1年早いものです。

お祝いに赤飯を炊きました。

人間ドック4

2014-02-04 | 日々の出来事
ドック2日目です。
心電図・呼吸機能・腹部超音波・胃カメラを行いました。
やはり胃カメラは何度やっても嫌なものですが、今回は結構楽にできました。
11時15分に遅めの朝食です。

昼食です。

カレー、オムツ、カットフルーツ、牛乳です。
午後から先生の面談を受けて退院です。

人間ドック3

2014-02-03 | 日々の出来事
午後は、視力測定・眼圧検査・聴力検査・眼科検診・胸部レントゲンでした。だいぶ視力が落ちてます。
今、夕食が終わったところです。当然禁酒です。唯一年に1回晩酌の無い日でした。

献立は
エビフライ、サーモンサラダ、茶碗蒸し、酢の物、果物、ごはん、吸物てす。

人間ドック1

2014-02-03 | 日々の出来事
今日から1泊2日で人間ドックです。
10年前から1泊ドックを受けてます。
各検査の待ち時間はベットで休めるので、とても楽です。
午前中は、血液検査・問診・糖負荷試験等です。今、ブドウ糖を飲んで休んでいるところです。