《11月8日 奥久慈男体山》
奥久慈男体山山頂にて
詳細は下記をクリックしてください
奥久慈男体山(持方登山口から) 思いもよらぬ収穫が - 2023年11月08日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)
《11月24日 西金砂神社から地割》
西金砂神社二之鳥居の脇にあるサワラとイチョウの御神木
西金砂神社拝殿
詳細は下記をクリックしてください
西金砂神社から地割へ - 2023年11月24日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)
《12月4日 宝篋山》
小田休憩所駐車増から宝篋山を望む
宝篋山山頂にて
詳細は下記をクリックしてください
今年も近所の農家さんから拾い残した干し芋をいただきました。
拾い残したといっても立派な芋です。
去年までは家庭菜園のビニールハウス内に干していましたが、風通しが良くないので
今年は取り壊さなかった物置に庇を自分で作り干してます。
キャスター付きの干し棚も作りました。
昔ながら小さい竈なので蒸上がるまでに1時間チョットかかります
餅や赤飯を作るのに使っていた蒸篭なので約30本ぐらいしか蒸かせません。
ここも取り壊さなかった釜場です
蛸を茹でたり筍を茹でたり重宝してます
3年目なので上手に剥けるようになってきました
綺麗に剥けました
これで2釜分です
蓋をして虫や鳥から守ります
キャスター付きの干棚を自作しました
去年までは切り干し大根を作るスライサーを借りていましたが、今年は新しく買いました。
1,980円です。
切れ味抜群です
丸いのや細長いのは漬物にします。
厚いのは大根ステーキで
3日間で乾きました
どうしようかなと思いましたが今年も結局作っちゃいました。
年とともに年々作る数は減ってます。
去年より値上がりしてます。全部で18個
先にかーどりんぐを付けた紐をかけてからヒーラーで皮を剥きます。
熱湯消毒して
籠の中に吊るします。
自作の干し篭です。これで虫や鳥から守ります。