オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

初めての干し芋(丸干し)作り

2021-11-29 | 家庭菜園

私が住んでる地域は干し芋作り日本一の生産地で、さつま芋の生産も盛んな地域です。
近所の農家さんより、大きいいさつま芋の掘り終わった後の畑で残っている、小さいさつま芋を拾わさせていただきました。
そんなわけで初めて丸干し(小さなさつま芋を丸ごと干した乾燥芋)を作ってみました。
近所の干し芋作りの農家さんよりご指導をいただきどうにか作り終えました。干し棚もお借りしました。
約2週間後の出来上がりが楽しみです。
まださつま芋が残っているので天気のいい日に又作る予定です。

 

さつま芋を高圧洗浄機で洗います。

 

竈門でさつま芋を蒸します。

※親が使っていたいた竈門場です。昔は赤飯を蒸したり、餅を作るのにもち米を蒸したりしていました。
今でも蛸を蒸したり、トウモロコシを茹でたりするのに便利に使ってます。

 

果物包丁で皮を厚めに剥きます。

 

干し棚に2週間程度干します。

1時間30分で蒸し終わりました。

 

 


秩父一人旅♪で車中泊

2021-11-27 | 車中泊

2021年11月18日と19日で車中泊をしながら 秩父一人旅♪登山 をしました。

《11月18日》

道の駅ちちぶです。

 

2019年12月4日に車中泊して以来2年ぶりです。

 

毛布と寝袋で寒く無かったです。

 

今夜の晩酌は地元の酒 武甲正宗です。

スーパー ヤオコーで買った握寿司と豆腐が酒のつまみです。

 

翌朝の朝食はペペロンチーノとヨーグルトです。

 

《11月19日》

今夜の宿泊場所は道の駅みなのです。

 

今夜の晩酌はセブンのコロッケ、春巻きと豆腐です。

 

大相撲を見ながら

 

道の駅みなので見た月蝕は大きくて綺麗な月でした。

 

 


今年の干し柿作り

2021-11-25 | 家庭菜園
今年も干し柿を作りました。
今年は17個です、昨年は24個だったので年々少なくなります。
多い時は70個ぐらい作っていましたが、年齢や価格の影響で年々少なくなっています。
今年は柿の値段が高いですね。
秩父一人旅♪で 道の駅みなの で買った柿は10個で1,296円でした。
 
へたを取ります
 
 
 
掛けるためのカードリング付きの紐を付けます
 
 
ヒィーラーで皮を剥きます
 
 
煮沸消毒をします
 
 
自作の干し網に掛けます
 
 
 
これで鳥虫から守ることが出来ます
 
 

登山バッチを飾るタペストリー

2021-11-24 | 
合成皮革の生地があったので、登山バッチを飾るタペストリーを作りました。
以前に作成したものはコルクボードにフェルトをピン止めし、そこに登山バッチを飾っていましたが見るからにショボいのでタペストリー風にしてみました。
手前味噌ですが良くできたと思います。
新型登山バッチ飾りです。
一杯になってしまったので2枚目を作らなければ
 
 
ミシン掛けして紐を通すパイプを入れました。
 
ピンを通すためポンチで穴を開けてあります。
 
旧型登山バッチを飾りです。
見るからにショボイですね。

秩父一人旅♪ 秩父の山を登りながらプチ観光

2021-11-23 | 

2021年11月18日~20日で秩父の山を登りながらプチ観光してきました。

妙法が岳山頂にて 2021/11/18

 

三峰山三角点 2021/11/18

 

 

武甲山山頂にて 2021/11/19

 

 

破風山山頂にて 2021/11/20

 

登山の詳細は下記のとおりです。

山に登る方を対象にしたコミュニティサイト”ヤマレコ”にアップしていますので見てください。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-219722-prof.html

 

《11月18日》

◆三峰神社参拝

山麓亭 軒先に吊るしてある干し柿が見事でした。

 

参道入口の三ツ鳥居

 

三ツ鳥居をバックに記念撮影です。

 

随身門

 

神木説明板

神木に触れ”気”をいただきました。

 

神木と拝殿

 

日本武尊銅像 高さ5.2m

 

三ツ鳥居近くの大島屋

 

大島屋テラス席でわらじかつ丼を食べました。

1,000円

 

◆武甲温泉

武甲温泉で登山の汗を流しました。

入浴料700円

 

《11月19日》

◆秩父札所28番石龍山橋立堂と橋立鍾乳洞

龍山橋立堂

 

秩父札所28番岸壁 高さ65m

◆橋立鍾乳洞

橋立鍾乳洞内は撮影禁止なので入口と出口だけです。

入口です 入場料は200円です。

 

出口です

 

◆武甲山資料館

入館料210円です。

 

 

武甲山の立体地形図が展示してあります。

 

武甲山周辺に生息する動物の剝製が展示してあります。

 

◆羊山公園

忠霊碑

 

◆野さか 豚みそ丼元祖発祥の店

この日は店での営業はは無く弁当販売だけでした。

豚みそ漬けを炭火で焼きあげており、柔らかくて美味しかったです。

 

◆丸山鉱泉花悦の湯 

入浴料700円

武甲山登山の汗を流しました。

 

◆工場群

セメントや石灰のドデカイ工場が所々に建っていました。

 

《11月20日》

◆秩父札所34番 日野水潜寺(すせんじ)

観音堂

 

◆満願の湯

破風山登山の汗を流しました。

 

休日料金で1,000円でした。 高けー‼

 

◆宝登山ロープウェイ

2019年12月05日の宝登山に登った時、宝登山ロープウェイが運休していて登山バッチが購入できなかったので

今回宝登山ロープウェイ山麓駅にて500円で購入しました。

ロープウェイに乗りたかったんですが混んでいたので諦めました。

 

 

 


4連続福島県 滝川渓谷

2021-11-05 | 

2021年11月4日福島県矢祭町の滝川渓谷に行ってきました。

10月14日の磐梯山(猪苗代町)
10月15日の額取山(郡山市)
10月27日の霊山 (伊達市)
に引き続き4連続で福島県を訪問しました。

色んな名前の滝があり川の流れの音を聞きながら、色づき始めた紅葉を見て心癒されました。
渓谷山頂の滝川の里では十割そばをいただき満足した一日でした。
帰りの温泉は少しヌメリノある泉質で良かったです。

詳細は下記のとおりです。

山に登る方を対象にしたコミュニティサイト”ヤマレコ”にアップしていますので見てください。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-219722-prof.html

 

 


カラスの悪戯かな?

2021-11-02 | 家庭菜園

2021年10月29日に植え付けしたニンニクがほじくり返されていました。

種は食べれれていないので、恐らくカラスの悪戯でしょう?

またやられると面倒なので芽が出るまでの間園芸用ネットを張ることにしました。

ニンニクの種がほじくり返されています。

 

園芸用ネットを張りました。