goo blog サービス終了のお知らせ 

オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

干し柿

2015-12-27 | グルメ
3回目の干し柿がそろそろ食べ頃です。
なぜか1個は長ーく伸びてます。
コメント

里芋洗い棒

2015-12-12 | 日々の出来事
里芋を洗う棒を作ってみました。
昔の洗い棒は一本の木から出来ていて、上部が枝で下部が根っこだったと思います。
小さい頃、よく洗わされた記憶があります。
結構疲れました。明日は筋肉痛でしょう。







これが精一杯です。

これが本物の洗い棒です。(会津西山温泉 滝の湯のHPより)
コメント

靴底修理

2015-12-12 | 日々の出来事
ウォーキングシューズの底が一部剥がれてしまったので、修理しました。
歩くのには問題無いのですが、キュッキュッと音がして耳触りでした。
6月に購入して、200kmぐらいしか歩いてませんが剥がれてしまうんですね。
コメント

穏やかな海辺

2015-12-09 | 日々の出来事
音楽を聴きながら海までウォーキングです。
波は穏やかで、カモが泳いでいます。

コメント

干し柿作りpart3

2015-12-06 | グルメ
又々干し柿を作りました。
今度は、特大の蜂谷柿を21個 1058円で購入しました。
大きな柿なので新しく干し篭を作りましたが、柿の重さと篭の重さで干すのに一苦労です。

190mlのお茶缶ぐらいの大きさです

80cm✖️80cm✖️15cm
コメント

干し柿 完成

2015-12-02 | グルメ
最初に作った干し柿が出来上がりました。
気温が暖かかったせいもあり、少しカビが生えましたが、トロッとして甘みが凝縮されていてとても美味しかった。
コメント