わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

浦富海岸は

2007-11-11 12:06:12 | 日記・エッセイ・コラム

 鳥取砂丘とともに「山陰海岸国立公園」に指定されています

  11/7(水) 快晴!昨日諦めた <浦富海岸・島めぐり>に。

 ―― 日本海の荒波と厳しい風雪によって削られた断崖絶壁、

 洞門、洞穴、そして石英質の清らかな砂浜、黒松の茂る島々

               <山陰の松島>と呼ばれています――

   ・・・・・40分ほどのダイナミックな遊覧に出ましょう・・・・・

11071007re

11071010re

11071012re

11071015re

 夏には多くの人が遊ぶ白砂の海岸・↓・遊歩道の柵も見えます

      でも海水浴はいけません× 国立公園ですから・・・・・  

11071026re

   春には、野生の“菜の花”が咲き乱れる――菜種島 ↓

11071036re

  遠く“鳥取砂丘”が見えます・・・車で10分、まさに隣接ですね

11071040re

    こんどは車で  <鴨ヶ磯展望台> からの眺望

11072004re

    <城原展望台>  からの眺望  「菜種島」です 

11072008re

 この辺りが島めぐり遊覧コースの最後です 船が帰っていきます

11072015re

  私達も 岩見駅に戻ります。列車の数はとっても少ないですが