わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

駒ヶ根を楽しむ

2008-06-01 14:03:57 | 旅行記

    天竜峡から飯田の町を見た後、いよいよ駒ヶ根駅へと

          ~~  期待の山々が見えてきました 

05283re

「駒ヶ根駅676m」~~バス50分強で「しらび平駅1662m」 着

 駒ケ岳ロープウェイに乗って7分30秒「千畳敷駅2612m」です

千畳敷カールは積雪2m70cm 無風 駅内の寒暖計13度 

0528325re

やっと立った地ヽ(^。^)ノ 一番に撮ってもらおうとしたのに・  

カメラに慣れない連れの事 ↑逸したタイミングが好都合でUP 

0528322re_2

       真ん中に高く聳えるのが「宝剣岳2931m」

0528331re

  千畳敷カールの中で 座布団スキーに興じているのは

     「豊中から来ました」という中学生達 弾けています   

0528330re

0528333re

   被写体としても楽しませてもらった旅行生・・・やがて

              ロープウェイに乗り帰っていきました。 

  私たちが着いた時は 遠く見えていた南アルプスの山並が 

  今はもう見えなくなっています (そう天気はこれから下り坂)       

0528341re

「ホテル千畳敷」でお茶をして出てみると 登っていくグループが。  

0528342re

   下りのロープウェイはガラガラに空いていて・・・

0528349re

  下るにつれて樹木や残雪の変わりようが、よく解ります

               なにしろ 標高差1000mですから 

0528354re

0528362re

   バスを待つ間に・・・↓  本日は途中の駒ヶ根温泉泊です

 0528360re

  数年前にも泊まった同じ宿で・・・唯その時はお天気がイマイチ

  ロープウェイには乗らなかったのです・・・念願は叶いました

 部屋の新聞トップにこんな写真が載っていました・・・

  宝剣岳の下に出来た馬の形(尻尾の感じ)上の写真と同じ

Imgre