



昨日の 小石川植物園でのことです
あれっもしかしてソヨゴかな・・・『ツクシカイドウ』と名前がついていました
可愛い赤い実には違いないけれど 樹の形葉っぱの形 全く違う

帰って調べてみたら
『筑紫海棠』 バラ科 リンゴ属 原産中国湖北省 熊本大分に渡ったが絶滅と
ここにも以前は2本あったのが 1本は朽ちて切られてしまったらしい
そんな貴重な樹木とは初めて知りました

春には白い可憐な花を咲かせてる・・・きっと知らずにその頃も撮っていると思うので
過去写真を探してみようっと

又更に 関心をもち気になる好きな樹木が増えました 楽しみ~~~