武蔵野園へと向かいます この辺りはこれからの時期風情満載の素晴らしい雰囲気が溢れます
先ずは ちょっと暗い草むらに 真っ白に輝く<シラヤマギク> と <ヤマハギ>
そして一群の <ツリガネニンジン> ・・・時期はやや逸してしまいましたが・・・
この時「ドーン!」と凄い音が(@_@) 思わず「何?」と 見回していると見つけました! 樹木にからまるオレンジ色の <カラスウリ> (⌒∇⌒)
植物園の脇を走る高速道路でキット何かあったに違いないわ。 5分か10分か過ぎたころ緊急車両の音が次々に・・・やっぱり事故だったのね。 緊迫感せまるマイク越しの声 (もちろん言葉は聞き取れませんが・・)
あ~あ もう11:30・・・帰りましょう
この日すれ違った貴重な家族連れさん 関西弁だったみたいだけど・・・
入口広場に団体さんがいらっしゃいました。 また次は<カリガネソウ>見ごろの頃に(^▽^)/