わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

能『翁』から・・・

2018-01-13 20:30:12 | 日記

  1月の定期公演は成人の日に開演されていたけれど 本年は第2土曜日の昼間に開催となりました

  国土安穏、五穀豊穣を寿ぎ予祝する「能にして能にあらず」と言われる厳粛な空気の中明けました 続く脇能、狂言、最後に重き習いの能『鷺』・・・充実した4時間半を過ごしました(可成り久しぶりのことです)

f0025351_03050633.jpg


肩すかしを食った感じ

2018-01-12 12:21:57 | 日記

  昨日の本の結末のこと!😞・・・というか期待外れでした(期待した私の問題という訳ですが)

  今朝はこの冬最低の気温との予報に鶴のツララを撮りに行こうかなと考えていたら朝からテレビに。         残念ながら片羽に下がってるだけで(-1.6)・・・こちらも期待外れ!(昨年1/15ブログに-2.0) 

  モヤモヤした気持ちのままに・・・ちょっと離れた図書館へ (^▽^)/


ジュウガツザクラ

2018-01-11 13:26:49 | 日記

  藤谷 治著 『花や今宵の』を読んでいる。 下の歌から想を得て書かれた想像(幻想)の世界!            大詰めを読むのは取っておいた(昨日) 只今からのお楽しみ(^▽^)/  

  行き暮れて木の下かげを宿とせば花や今宵の主ならまし~~~伝・平 忠度

   本編の中に12月に咲く満開の桜が出てくる、決して冬桜ではないとして。 だから十月桜ではないけれど・・・芝公園の一角に本日咲いていたもの ↑ です


白い木の実

2018-01-10 14:09:25 | 日記

 風の吹く日は空が青い!リハビリの帰り道公園の中を歩いていると(性懲りもなく)空を仰ぎ見てしまう

  出入りできない網垣の中に 鈴なりの白い実をつけた高木が・・「センダン」と名札をつけて・・・

 「栴檀は双葉より芳し」というセンダンとは異なるらしい・・・薄紫の可愛いらしい花をいつか是非撮ってみたいなぁ(^▽^)/ 


雲の成人の日

2018-01-08 13:36:00 | 日記

  ちょっとだけ薄日も射したけど・・・夕方からは本降りになりそうで・・・心配😟

  東京マラソン2018(2/25)を間近に控えたこの時期の土日には、5~10名ほどの走るグループの方々とすれ違うようになりました 参加の人たちでしょうか?倍率は年々高くなるようで当選しただけでも\(^o^)/   頑張ってベストタイム出して下さい (^▽^)/


春の七草(^▽^)/

2018-01-07 10:37:53 | 日記

  早いものでもう明けて一週間!  

 「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」・・・七草粥しますか?

   ~~~道端の ほとけのざに 小さな花の咲く日が 待ち遠しいです~~~  


富士山は見えませんm(__)m

2018-01-06 13:47:37 | 日記

  快晴だった元旦 初詣の時に思い立って”貿易センタービル展望台”に寄ってみたら 「すみません富士山は見えなくなりました」って、 展望台へのチケット売り場で。 (何度か360度の展望を経験しているのでパス 再開発で高いビルがニョキニョキの都心部 我が家からも裾が見えていた富士山が全く見えなくなっちゃいました( ノД`)… 

  今日 芝離宮から見た貿易センタービルです 新ビル(2018/08)が西方向を完全に塞いでいますよ

 


今にも降りそうな・・・

2018-01-05 15:07:49 | 日記

  本日から又整形外科受診が始まりました 病院でのあちこちから一斉に鳴る緊急地震情報には( ゚Д゚) 

  手術後の状況は◎!問題はリハビリで・・・もっと手首に関心を持って・・朝昼晩寝る前としっかりリハビリして下さい。うち曲げ外曲げ・60度! やれやれ 外は寒いです

 次々と小さなつぼみが頭をもたげて・毎日手入れの甲斐があります(^▽^)/