わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

Microsoft edgeに切り替えた

2021-05-11 10:56:36 | 日記

  昨日 ワクチン予約する為に該当ページを開こうとしたら edgeに対応とか出てきて・・・(インターネットエクスプローラーで不自由なかったのでスルーしていた)一応edgeをクリックして手続きを済ませたのです

  今朝方「edgeに更新したら 今まで通り「お気に入り」も移行するし・」等と3項目ほど表示されていたみたい?

  手探り状態のまま移行して まぁまぁ現在パソコンで行っている日常の作業が出来る というところまで確認できました (^▽^)/

  ~~~ 雨になるのかな? バラが美しい季ですね

  

   


「ズべレフ優勝」をはじめて見た&ワクチン予約

2021-05-10 13:49:03 | 日記

   今朝方 テニス「マドリッド オープン」決勝戦を放映していて・・・

   ズべレフ×ベレッティニ。 久しぶりのズべレフ!しかも第一セット落としてた

  しかし第2セット、ベレッティニ(ナダルを破り進出してきた)をブレーク6-4。

  結果 6-7,6-4,6-3(ベレッティニ自滅気味に・)

   4時過ぎに改めて寝たけれど 頭は半分ボーっとしてた午前中。

   

   昨日は「母の日」とて 息子夫婦がお花、お酒、ケーキを持って来てくれました 

   

   

   

   例によって マンションの玄関前で 近況報告でした (^▽^)/

   手土産のケーキでお茶をしながらとなれるのは いつになるのでしょうか  

      

   わが区でも今日から 高齢者の「ワクチン接種・予約」が始まりました。

   買い物散歩を済ませてお昼ごろ無事に2人分(同じ会場・日時で) 完了です 

   


好き!嫌い!

2021-05-09 13:22:00 | 日記

  「エゴノキ」(実には毒があります)と聞いても 

        こんな可憐な花を見かけたら 撮らずにはいられません

 

   「密ですよ!」「マスクしてください!」

       ・・・なんて 注意してそうな・・・ちょっと恐い「アマリリス」 


薔薇の花咲く・仙洞御所まえ

2021-05-08 11:55:24 | 日記

   上皇后ゆかりの薔薇「プリンセス・ミチコ」が 今年も咲きました 

    (故高松宮がお好みと言われた豆大福の松島屋さんの前にも行列がありました)

         ~~~ 引き返して・・・

   昨日午後 高齢者である我が家にも届きました 2通

      新型コロナウイルスワクチン接種 「接種券」

   

   緊急事態宣言は延長されて・・・粛々と従うしかありません ‼


コロナ禍にも「国民平和大行進」が行く・・・

2021-05-07 10:09:46 | 日記

   「原水爆禁止」を掲げて全国を行進して行く 8月の広島、長崎へと。

   今年も例年通り 5/7東京を通過して行きました

    コロナ禍故 行列行進は無理なので 車での行進だそうです~~~

     「頑張って 下さい!」  

     (無観客のオリンピックを思わせて・・・何とも寂しい光景です)


”バイカウツギ”は清楚です

2021-05-06 12:37:12 | 日記

   予報では「暑くなります」 曇り空の間に予定は着々と済まさなくちゃ

  先ずは ~ やっと咲いた <梅花空木> を撮って  

    昨日から返却しようと積み上げてあった本(4冊)を持って図書館へ。

    ~~ 毎日でも見飽きる事のない 木蔭を歩いて~~~

    返却して 借りたい本は サッと選んで・・・

         地下に下りたら 久々に開いている 「メルシー」(^▽^)/

        

     お迎えを受けて私立園児たちが 乗り込んできました 連休明け!


あらら~~もう4時・・・

2021-05-05 16:22:54 | 日記

  ベランダにやっと咲いた<バイカウツギ>さえ撮れなかった 南風で。

  正午には雨も降り始めて 昼食の後 BS映画『大脱走』を観はじめたら

 長いのに結局最後まで観ちゃった 笑 

  ~~ 昨日撮ったこのタンポポ 今日は風に乗って飛び立ったと思います

 

  


ガラガラで~す

2021-05-04 13:46:42 | 日記

   とはいえ 物流の車だけは頑張ってくれています 

   ~~ 再開発の工事現場は 昨日も今日も懸命に 連休返上しています

  東京タワーにはこの時期鯉のぼりが333匹(サンマも)泳いでるはず。 でも

 混んでるんでしょう わざわざ行ってもねぇ。

   

  それよりなにより今日明日は「清正公のお祭り」で賑わっているはずなのに・・・

 去年はお祭り中止 今年は縮小して行われるらしい が 付近一帯での露店なし

 それでは行ってみる楽しみがないので・・・歩く方向を見失っています

  このままビル影側の歩道を歩いていてもビルと工事の塀ばかり・・・直ぐに

 嫌になっちゃった\(-o-)/  地下に潜って・・・全然散歩になりませんでした 

   

     生協さんを 楽しみに待ちます(^▽^)/


近所の公園もスーパーも人出が多い!

2021-05-03 10:37:02 | 日記

   爽やかな青空と空気の5月2日((日))  ウグイスの声は聞こえない(´;ω;`)

   公園への階段では 駆け登ったり駆け下りたりトレーニングするオジサン2人

   日頃の日曜日にも増して 親子連れに子供同士と 遊びに集う人々でいっぱい 

    この後 先のスーパーに行ったらこれまたいつになく家族連れの買い物客に

   ちょっと驚き!  もっとも大規模のスーパー(ここ数年で出来たライフとか

   サミットとか)には比べるべくもありませんが・・・

   ~~~ 昨日に続き 午後に向けて 不穏な雲が湧いてきました

   14:10 あらら 通り雨☔ (主人が散歩に出ようとしていた矢先の事 ウッ) 

   一瞬だけど雨脚が見えた そして上の公園から子供らの悲鳴が聞こえたりして・

    「滑らないように気をつけて」 無事ゆっくり散歩を済ませました・・・

     夕方 17時前 又また暗雲が/// 降らずに通り過ぎたみたいです

     以上は 昨日の様子です

   今朝方のニュースを見たり 昨日の事を思い返すと 何だか動きが取りにくい。 

  


土曜日は休日ではない。

2021-05-02 10:29:06 | 日記

   昨日 多くの働く人々や学童達にも本格的な連休の始まりの日

  車もグッと数が減り ときどきジョギングするグループが走り行く・・

   お昼前 小さなカメラだけ手にして 辺りを一回りしてみました

  

  ~~ まるでモデルさんみたいに次々とポーズを決めてる人が居ます

    やっぱり 本物のモデルさんだった! 

     目をあげれば 先の工事現場は稼働中  鉄骨が引き上げられています

   楽をして(エレベーター) 公園前の道路に出たら ここにも働く人・・・

         よく見たら 信号機のカバーなどをお掃除 雑巾で拭いて。    

    お昼間近 公園に遊んでいた子連れママさん達は帰られて・・・

         砂場には退屈そうな? お父さんの姿です (o^―^o)