2月の歌舞伎座
片岡仁左衛門丈が「”碇知盛”を一世一代で勤めます」と知り
大好きな外題なので一度はチケットを買おうかと。
結局諸々配慮して断念しています が 惹かれ事。
そして なんだかんだ言っても日々の関心事は北京五輪
7日 「フィギュア団体」で初の銅メダル!
カギを握ったのが ペアとアイスダンスのペア競技
ペア組の活躍は今朝の新聞にも載っている
敢えて私が取り上げたいのが・・・
この小松原夫妻のアイスダンス。
この作品は歌舞伎の片岡孝太郎さんも振り付けで参加していて
片岡仁左衛門=孝夫 の子息です
(残念なことに実況の時にその名前をコウタロウと読んでた)
さすがに氏はブログで
「名前を間違えるのはやめて欲しいけど まだ認知されて
いない役者なんだな 精進します」と謙虚にUP。
まぁ~ね 片岡タカタロウさんですよ(^▽^)/
昨夜のジャンプ混合団体のアクシデント?
高梨沙羅さんのうずくまる姿 泣き顔が辛いです
何とも書きようがなくて・・・