千葉県知事のTV報道を見ていて驚いた。
台風で混乱している最中に自宅(別荘とも愛人宅とも)へ帰っていた。これは敵前逃亡である。
軍隊ならば、銃殺です。
TVの中でも、自分の職務に対する自覚は全くない。
知事がいなくなっていた県庁はどうなのか?トイレに行っていたのではない。つまり森田知事はいてもいなくても良い存在なのだ。たぶん森田知事も県の中で自分が置かれている「役立たず」を自覚していたのだ。
千葉県民が選挙で選んだ知事である。被災者数から得票数を引いた数字で救済すれば良い。
千葉県知事のTV報道を見ていて驚いた。
台風で混乱している最中に自宅(別荘とも愛人宅とも)へ帰っていた。これは敵前逃亡である。
軍隊ならば、銃殺です。
TVの中でも、自分の職務に対する自覚は全くない。
知事がいなくなっていた県庁はどうなのか?トイレに行っていたのではない。つまり森田知事はいてもいなくても良い存在なのだ。たぶん森田知事も県の中で自分が置かれている「役立たず」を自覚していたのだ。
千葉県民が選挙で選んだ知事である。被災者数から得票数を引いた数字で救済すれば良い。
新聞の片隅に「JALの副操縦士がロンドンで飲酒し乗務しようとした」が掲載されていた。
ANAウイングスの機長も沖縄で発覚している。
恐らく、この10倍以上の飲酒による乗務不能があったと思う。
航空会社は人手不足からか「遠隔地で緊張が続き、つい飲んでしまった」と機長たちに同情的である。
これから邪推すると、コックピットの中で酒を飲んでいても誰も解らない。空港でのチェックも役に立たない。
かっての国鉄でも飲酒による事故が続出した。
1982年名古屋駅での入れ替え中、飲酒機関士により寝台列車に機関車が激突した。
1984年西明石駅通過中に制限速度を守らず、駅設備に当てた。
これ等の事故に対する批判は、国鉄民営化へ世論を大きく押し出した。
航空会社も独占企業と思っていないだろうか。国鉄機関士の何倍もの給料を取りながら、不埒である。
職責の重大さを自覚して、勤務して欲しい。会社は峻厳な処分をされたい。
酷いものです、約10万頭の豚を殺してきましたが、埼玉県へこれらは拡散しました。
三重県や愛知県の猪が、埼玉県へ走ったわけではありません。
全て愚かな人間の為す業です。
関東にまで豚コレラが拡散し、農水省も重い腰をあげました。と言っても接種は2か月先です。
三重県や愛知県の知事さんは「有難うございます」と感謝していますが、対策が遅く怠慢だとは言いません。
これは地域限定の接種になるためだ。大きく指定されると養豚業者からの反発が来るからだ。これじゃあ又拡散するだろう。
どうせワクチンは業者が買うのではなく、税金であろう。国民一人頭10円なら辛抱するの?
明治28年(1895)に京都市で第4回内国勧業博覧会が開催された。
この博覧会に出品されて有名(?)になったのが、黒田清輝の洋画「朝妝」であった。
恐らく裸体画として初めて展示された絵ではないか。当時の常識では裸体画と春画は同一であり、公衆の前に晒すものではなかった。この為に裸体の腰には布が掛けられた。まさに「黒田清輝の腰巻」である。裸体画が春画となった。
絵は焼失したが、ビゴーの風刺画により有名になった。
時代は下って、令和の時代名古屋市で開催中の「表現の不自由展」が4日間で中止された。
展示には慰安婦を表現した少女座像があったためだ。実行委員長を務める大村愛知県知事の許にはテロ予告や抗議の電話が相次ぎ、中止された。
そして河村名古屋市長も税金を使う展示会に怪しからん像だ、と中止を求めた。
憲法に定める表現の自由も、市長の言葉で曲げられる。ビゴ-が風刺画で笑った世界が124年後も名古屋市で再現されたのだ。
これじゃあ、慰安婦像に対する批判の鉾も錆びるよ。
俳句用のノートを通販で買いました。縦書き罫線の帳面は名古屋駅東急ハンズにもありません。
しかし、通販は空気を運んでいます。配送システムのためにこの様になっていると思いますが、無駄です。
そして宅急便のドライバーが不足していると、嘆いています。