本日、豊橋市在住の先輩の指導をいただき、愛知県総合射撃場でサイト合せをしました。150発を撃ち込みました。少しずつ火薬量を変えた弾を用意し、どれが私の銃と適合しているか調べます。火薬量が多ければ威力があり、良く当ると思われていますが、違います。マニアルの中間ぐらいでよい成績が出ました。
銃身が熱くなり弾着が変わります。ですから5発ほど撃つと休みます。300ウインでは衝撃で軽い脳震盪になるので人間の為にも休憩します。他県からのハンターとも雑談し楽しいものです。
写真の説明をします。下の角枠は7センチほどです。ここを狙います。すると上の円に当たります。ここでは150メーターの射撃場ですから少し上に当たっています。私の銃は300メーターで調整しています。ですから300メーターでは狙った所へピタと当る・・・・はず・・・・・・です。
銃身が熱くなり弾着が変わります。ですから5発ほど撃つと休みます。300ウインでは衝撃で軽い脳震盪になるので人間の為にも休憩します。他県からのハンターとも雑談し楽しいものです。
写真の説明をします。下の角枠は7センチほどです。ここを狙います。すると上の円に当たります。ここでは150メーターの射撃場ですから少し上に当たっています。私の銃は300メーターで調整しています。ですから300メーターでは狙った所へピタと当る・・・・はず・・・・・・です。