ナイフ造りの途中です。周囲を削り、ブレードとハンドル部を削ってありますが60番程度の荒削りです。ハンドル部は重量を軽減しバランス良くします。

上の写真から次の段階です。平面を削ります。これでヒルトもきちっと入るでしょう。そしてハンドル部の周囲に平面が出たので、ハンドル材が密着できます。

この段階では400番までペーパーの眼を細かくしています。
次はヒルトを作ります。

上の写真から次の段階です。平面を削ります。これでヒルトもきちっと入るでしょう。そしてハンドル部の周囲に平面が出たので、ハンドル材が密着できます。

この段階では400番までペーパーの眼を細かくしています。
次はヒルトを作ります。
にほんブログ村ポチを宜しくお願いします、元気の源です。