狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

ロケットⅢの納車

2013年05月08日 | バイク関係
今朝レッドプラムよりロケットⅢが納車されました。雪の為、契約より約2か月待ちました。昨夜小雪がちらつきましたので心配していましたが、熱血深夜特急で札幌より運んでくれました。記念写真です。説明を受けさっそく走りました。約1万キロ走行してあるので慣らし運転は必要ありません。直線道路でアクセルを1センチほど回すと、体が後ろへ投げ出されそうなになりました。凄いの一言です。無限に加速しそうな感じです。アイドルより5ミリほど回せば60キロ超が得られ、快適に走ります。今年の夏は何処へ行こうかな。ロケットⅢの選択は老人にカツを入れました。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (近所のふく)
2013-05-08 16:22:41
納車おめでとうございます。
最高の笑顔ですね!
日々の日課が増えましたね。(愛車の手入れ)
この夏忙しくなりそう…。ね。
痩せないように、美味探求も入念に!
返信する
ニコニコ (道東放浪子)
2013-05-08 16:30:04
道内の「桜便り」を待っています。まずはロケットで見に行きます。
返信する
Unknown (乙麦)
2013-05-08 18:01:13
納車おめでとうございます、リアタイヤ凄いですね
天気が安定しないのが不安ですね。
返信する
タイヤ (道東放浪子)
2013-05-08 18:15:18
リヤタイヤは240/50です。舗装道路の割れ目でハンドルを取られましたが、このタイヤでは割れ目を踏んでも振られません。
返信する
私の憧れは。。。 (emi)
2013-05-08 21:00:18
天売島です。

そして産業遺産(炭鉱廃墟)を巡ること。

機会がございましたら、是非。

放浪子さんの地を這うレポート、読んでみたいですm(._.)m
返信する
産業遺産ですか (道東放浪子)
2013-05-08 22:58:23
この次の記事で。すぐにUPします。
返信する
おめでとうございます。 (KIT)
2013-05-09 08:00:10
まずは、納車おめでとうございます。

なんともカッコイイ~バイクですね!!
羨ましい限りです!

これから良い季節になるので道内、いやいや日本中を駆けめぐってください♪
返信する
有難う (道東放浪子)
2013-05-09 08:51:30
この夏は慣れることに主眼を置きます。
なんて言っていても、旅心が・・・・心配してます。
返信する
納車 (独眼竜)
2013-05-10 17:23:10
凄いですねの一言

まずは、バイクにしっかりと馴染んでくださいょ。

このバイクに乗り・・・ゆっくりと走ってみたいですね。

この間も、メーター160でしたが、
前に、直ぐ追いついてしまい、ノンビリツーリングを楽しむ方が一番だと感じました。

返信する
メーター160 (道東放浪子)
2013-05-11 06:58:33
ロケットⅢのメーターは220まで刻んでいます。アッシの年齢では年齢数が平均スピードです。

(^^♪ゆっくり行こうぜ、どこまでも・・・・・・🎶こんな歌がありましたね。
返信する

コメントを投稿