悠翠徒然

画像中心

旅人中田

2023-10-05 18:58:00 | Weblog
可哀想になるほどインタビュー先のワイナリー農家に相手にされていないと言う番組を見ました。

収穫時期の忙しい時にセッティングされた時から苛立ちが重なってきたのでしょうね。
腕組みしながら薄ら笑いを浮かべて明らかに『何言ってんだコイツ』感全開のワイナリー農家。
確かに旅人中田は駆け出しのビジネスコンサルタントでもこんな事は言わねーだろ?って事しか言わない、、、。
旅で学んだ事なんてサッカーで学んだ事に比べれば山ほどあるはずなのにねぇ
世界中のワイン飲んできたはずなのにねぇ

ワイナリー農家の圧勝!
私には意味面白い企画でした〰




布団が動く

2023-10-05 09:20:00 | Weblog
勝手に動いている様子。

寒いのに布団を掛けて寝ていないのは、布団が勝手に動いているからだろうな。

風邪ひく前に、なんとかしてほしいのだ。

寝返り打ってもついてくる布団を開発してほしいよ〰






『社長が万歳やめない限り社員は万歳やめられない説』

2023-10-05 08:40:00 | Weblog
なるほどね。

一般の会社で実証実験した結果、500回近くも万歳が続居たのです

凄さを越えて、めちゃ恐ろしい、、、

お笑い芸人集団で同じ実験を行った結果、四回で終了〰
ま、万歳三唱ですからね、私も『なんで〰』とか言いながら笑って終了になると思います。

お笑い芸人集団の方が正常じゃない?

で、我が社はどうなんだろう?

間違いなく三回で終わるでしょうね。
そして、それが正常でしょう。
ロックな会社なんで(⌒▽⌒)





『パリピ孔明』

2023-10-05 08:04:00 | Weblog
新作ドラマの第二回の収録場所に、弊社の西荻店が使われました。
スタジオ内だけでの収録かと思いきや、ガッツリと看板まで入れていただきました。
吹き溜まり感が監督に気に入ってもらえたのかもしれません。

吹き溜まりにはある種のロック的なエネルギーがあります。
それが無い音楽スタジオやライブハウスは私の目指すところじゃありません。
ただの『ハコ』です。
公民館かよ!って話しです( ̄∇ ̄)

身体中の汗腺から血を吹きだしながらはらわたから叫ぶ奴こそ吹き溜まりに相応しいのです。
そんな音楽は流行らなくなり、そんな奴も少なくなったけれど、この世が間違った方向に行きそうになった時、いつでも立ち上がって叫べる様にでかい音出せる様にしておきたいものです。

私はそんな吹き溜まりを提供していく首謀者でありたいのです。