悠翠徒然

画像中心

TSUTAYA渋谷店

2023-10-21 19:03:00 | Weblog
CDレンタルやめたそうです。
とうとうか、、、
CDのことを『フィジカル』と呼ぶ事を知った数日後なのに、、、

Spotifyも利用するけれど、やっぱりCDなんだよ俺には!
音質重視からアナログレコードが一番だし、、、

俺の時代がどんどん置き去りにされていく〰

空海さんの筆文字を、、、

2023-10-21 15:41:00 | Weblog
なんてことするんだ!

と言いたいレベルだけれど、早晩こうなるとは思ってはいました。 

空海さんの文字3000文字をAIに学習させ、再現したそうです。

空海さんを舐めるなよ!

研究者もそんなつもりは無いだろうけれど、、、

いずれ真贋の区別がつかなくなるでしょう。
しかし空海さんの書いた文字には、スピリッツがあるのだ!
AIよ、お前にスピリッツは無い!

フォントはできても、魂は込められないのだ!
ざまあみやがれってんだ!





中華の創作料理を食べるの巻

2023-10-21 07:54:00 | Weblog
ご夫婦お二人で経営していると思われる、八雲にある創作中華料理のお店に行ってきました。
コース料理をいただきました。
日本の旬の食材を生かした絶妙に美味しい創作料理でした。
今回は様子見という事で上から二つ目のコース料理にしました。
次回はその上いきたいと思います。

戻る途中で気になる貼り紙。
以前行ったことのある隠れ家的な飲食店が八月いっぱいで閉店とのお知らせでした。
調べてみたら開店から5年ちょっと、、
うち二年以上はコロナ禍でしたよね。
オーナーの辛さが伝わってきます。

街の美味しい飲食店は地元の人が育てないといけません。
コロナ禍でそれが疎かになっていたことは否めません。
反省です。



早朝に病院から着信

2023-10-21 07:37:00 | Weblog
母が入院している病院から着信!
スマホでニュースをチェックしていたので即出たのですが、ガサガサと聞こえるだけ。
いわゆる『カツポケ』かな?
とは思ったものの流石に放置はできないので電話してみました。
『かけていませんよ』
ま、ケツポケだろうと思って電話切った直後にまた着信!
出たけれどまだガサゴソとするばかり、、
ケツポケだろうけれどやはり放置できず再度電話してみました。
『かけてませんよ。病棟に確認しますね』
回された電話に出たのは病棟の看護師。
『かけてませんがもう一人いるので確認しますね』
『やっぱりかけてません』
保留になってないままだったのでやりとりが聞こえていました。
そこに嘘はなく、全く不思議、、、

もしかして私が発信していたのかも!
母の様子に問題ない事確認して電話切った後着歴見たら、やっぱり病院からの着歴が二回、、、、

ま、原因は先方のケツポケが怪しいですが、着歴スクショしてからスマホを再起動しました。
もちろんスクショは、家族の話のネタにするためです〰




部下を育てているつもりの上司にとって

2023-10-21 07:22:00 | Weblog
その部下から『貴方に育てられました!』なんて言われたら死ぬほど嬉しいのだろう。
私は死ぬほど恥ずかしくなってその場から逃げ出すだろう。
育てたつもりもないし、育てる気持ちもないからだ。
『もしそう思うなら、それは錯覚だよ君』

育つ環境を整えるのが私の仕事のひとつだけれど、不備だからの環境なのは事実だし、そこで育つ者ならば大概のところで育つことができるはずだ。
私は私の夢を実現するための環境を作ったにすぎないのだ。
夢の実現も道半ば、環境整備は褒められたものではない。
そこは、マジで反省、、、。

そんな中でも重要視しているのは『自由』

私と同じような倫理観があれば、違った考え方を持った人間が集まって自由にわいわいやっている方が面白い。
そんな中から楽しい仕事が生まれるからだ。

私が自由を基本に考えて始めた事業は音楽スタジオだけ。
ライブハウスもレコーディングスタジオも、書道塾も色んな意見を持つ多くの仲間がいなければ実現しなかったし、40年近く継続することはできなかっただろう。
仲間は誰であれ私が育てた者は一人もいないのだ。
私の作った倫理観の器の中で、みんなそれぞれ勝手に自由に育ったのだ。
私もそうしてきたからね。

これからも自由で楽しく面白い仕事をしていこう!
儲けは多少でも、それでいいじゃないか!
と言う社長は二流以下なので、儲けを出せる如水的なシステム構築に心血注ぐ社長を目指します!

ほんまかいな?(⌒▽⌒)














3時間半、休憩無しなんだ、、、

2023-10-21 05:56:00 | Weblog
映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
見たいのだけれど上映時間3時間半なのに休憩無しかぁ、、、
車でも2時間ぐらい運転したらお尻痛くなるからやっぱり無理なのかなぁ〰
でも見たいよなぁ〰

しかし、なんで邦題つけないのかな?
つけられないのかな?

頑張ってみようかなぁ〰


『クズ男』の特徴?

2023-10-21 05:24:00 | Weblog
懐かしい響きの『クズ男』(^○^)

筆者の言うところの『クズ男』の概念は
相手を傷つけたり、無責任な言動を取ったりする男』だそうです。
なるほど、クズですね、、、。
そんな『クズ男』に騙されないために、その外見的特徴三選が役に立つかも!

1 『目に力がなく正気を感じられない』

筆者曰く『おそらく人を見下しているような態度や傲慢さ』がその原因との事。
やる気の無さや他力本願、トラブルがあれば他人のせいにする無責任気質もありそうですね。
近くにいるのも嫌なタイプです。
でもこんな輩に騙される人っていますか?
、、、、
いるんでしょうね〰
気をつけましょう


2 『前髪が長くて目が隠されている』

これはどうなんだろう?
若手バンドマンとかホストとか結構見かけますけどね〰
あ、クズ率高いかも、、、
筆者によれば、目から諸々の悪意ある情報を悟られないようにしているからだとの事。
逃げ回っているサイコパス系犯罪者のイメージですね。
個人的には前髪をいつも触りながら目線合わせようとしない男とは話しできません。
ま、男女共に、ですけれど。


3 体型を隠すようなオーバーサイズの服を着ている

?どう言う事?
体型や外見にコンプレックスを持つ『クズ男』はオーバーサイズの服を着てそれを隠したり、自分を大きく見せようとするそうです。
そうなの?
オーバーサイズ流行ってるみたいだし、、
そんな奴いるの?

清潔感がない服装や、歩くたびにジャラジャラと音がするとか、自己主張が強すぎてTPOに1ミリも合わせようとしない外見は、中身の無さを表している気はします。
中身に自信のある人の外見って、オーソドックスなのにどことなくセンスがあって素敵な印象を受けるのですが、それは私が騙されやすい傾向にあるって事なのかも、、、、

一番良くないのは『ちょっと騙されるぐらいが楽しいかも』なんで言う甘い姿勢でしょうね。

オーバーサイズで自分を大きく見せながら前髪を垂らし、時折り見える目には力がなく正気を感じられず、隙あらば誰かに依存しようとしている男、、、、。
前髪垂らした『鼠男』みたいな奴、、、

『君子危うきに近寄らず』

皆様、お気をつけくださいませ。