都市広場
毎日暑いと外にも出る気がしませんが、それでも外に出たとき、緑陰樹があって水の流れがあれば涼を求めることもできるし、憩うこともできます。
こんな機能を持ち、さらに市民のイベントや集会、など情報発信の場ともなるのが都市広場です。日本には優れた都市広場が少ないですが、それでも横浜の開港広場や福岡の警固公園などは優れた都市広場といってよいのではないでしょうか。
都市広場は西洋の都市に多く見られ、都市国家ゆえのデザインであり、都市の栄光と歴史を刻んでいます。(カンポ広場やサンピエトロ広場)
もちろんエポックな場所として歴史に名を残す広場も少なくありません。映画にも色々出てきますね。(あぁ最近観にいった映画は硫黄島から手紙だったなー)
その中でも私が最も好きなのは、ペイリーパーク(Paley Park)(ニューヨーク)です。この写真を見たとき、こんなステキなところでデート(今はもう死語ですが)ができたらいいなーと思ったものです。
㈲コンコード環境デザイン研究所 TEL:092-673-2592 梅田
毎日暑いと外にも出る気がしませんが、それでも外に出たとき、緑陰樹があって水の流れがあれば涼を求めることもできるし、憩うこともできます。
こんな機能を持ち、さらに市民のイベントや集会、など情報発信の場ともなるのが都市広場です。日本には優れた都市広場が少ないですが、それでも横浜の開港広場や福岡の警固公園などは優れた都市広場といってよいのではないでしょうか。
都市広場は西洋の都市に多く見られ、都市国家ゆえのデザインであり、都市の栄光と歴史を刻んでいます。(カンポ広場やサンピエトロ広場)
もちろんエポックな場所として歴史に名を残す広場も少なくありません。映画にも色々出てきますね。(あぁ最近観にいった映画は硫黄島から手紙だったなー)
その中でも私が最も好きなのは、ペイリーパーク(Paley Park)(ニューヨーク)です。この写真を見たとき、こんなステキなところでデート(今はもう死語ですが)ができたらいいなーと思ったものです。
㈲コンコード環境デザイン研究所 TEL:092-673-2592 梅田