梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

キャナルシティのクリスマス

2007-12-17 20:08:07 | ランドスケープ
キャナルシティのクリスマス

 先週、先々週と出張が続いたが、今週は佐賀でした。残念ながらワークショップの会場に直行しそのまま帰ってきたので何も写真はありません。

 ただJR特急みどりに乗りうたた寝をすると博多に着いていました。これから年末まで休みは取れそうに無いので、アジア美術館に行こうと思い。博多駅から中洲に向けて歩きはじめました。

その途中にあるキャナルシティのクリスマスの飾り物。白が夕闇に映える。

 アジ美の企画展は韓国のプロレタリア芸術とでも言うべきで、なんとなくアナクロニズムを感じました。これは私だけでしょうか。

そんなこともあったので、このキャナルの飾り物はとてもきれいに見えた。

 そーいえば、以前はキャナルの無印に寄り、アートリエに行った後、川端ぜんざいでぜんざいを食べ、冷泉荘でコーヒーをいただいて帰るというのが定番だったが。博多駅までの定期がなくなったのでそれも少なくなってしまった。

 中洲川端の商店街は昭和の時代を感じさせてとても面白いし。中洲にはめったに行かないけど(若い頃、結婚する前はよく行ったが)このあたりを散策するのはとても楽しい。特に美術館が好きで、アジ美のカフェには初恋パフェなるものがあることを知っていた。

このパフェをうちの娘に紹介したことがあった。ま、バアさまも一緒に行って初恋パフェを食べたらしいが、初恋とはイチゴの味らしい。

 街はイルミネーションに飾られています。アイランドシティもスカイクラブにツリーが輝いています。


有限会社 コンコード環境デザイン研究所 梅田
福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする