梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

桜咲くころには

2008-03-08 18:19:04 | ㈲コンコード環境デザイン研究所
桜咲くころには
 19年度もいよいよ残り3週間となりました。
 かなりグロッキー気味ですけど、あと20日頑張れば少しは楽になれると思います。
毎年この時期、年が明けて3末までは一年のうちで最も忙しく、また稼ぎ時でもあります。
 さくらはソメイヨシノ、山桜の春、夏はアジサイにネムノキ、秋はハゼ、ススキですね。冬はウメとカンツバキという周りを見渡す余裕もありませんが、パソコンのおかげで指が痛い。

ところで、今年度もなんとか目標の売上げを達成したいものです。

 それはさておき、アジアの食文化の一つは大豆の巧妙な利用法にあり、豆腐、納豆、味噌、醤油、湯葉など、すぐれた加工食品を生み出しています。
 乳を使いチーズ、バター、クリームなどを生み出した世界の他の地域に比べて大豆文化圏とよぶに足る一大文化圏を形成しているそうです。
 ま、日本人は肉を食いませんでしたからね、大豆でたんぱく質をとっていたのでしょう。
 私は、牛肉ではなく豚肉、鶏肉、鯨肉で育ちましたけどね。でも最近はカレーばっかり食ってます。

(写真は照葉の街並み、照葉は常緑樹で一年を通じて観賞時期は無い。ただ夏の日差しに葉が光り、山全体が輝いて見える)


有限会社 コンコード環境デザイン研究所 梅田
福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする