福岡市東区安全安心マップづくりワークショップ-③
この日、急に気温が下がり例年どうりの秋の気配となった一日。
和白東校区の安全安心マップづくりのウォッチングが行われた。
校区を5地区に分けて、それぞれウォッチング、点検を行うわけであるが
やはり、この日はガックと寒い。
そんな中でも、住民の皆さんは元気に歩いて点検結果を持ち帰ってきてくれたのである。
やはり、交通安全に関するデータが多いのは仕方がないが
防犯や防災に関する意見もあった。
防犯や防災はやはり地図上に示すのはちょっと難儀である。
そんなことを考えながら、ウォッチングと発表をこなし、
地域の皆さんにパワーをもらったのでした。
写真は発表する地元の人たち。
私も勇気づけられた一日でした。
コンコード環境デザイン研究所 梅田