東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

5/19 ワタミ過労死裁判第3回口頭弁論報告

2014年05月21日 10時21分05秒 | ワタミ

(写真=第3回口頭弁論後に支援者らとともに弁護士会館で開いた報告集会)

ワタミは労働基準監督署からの是正勧告書・指導票を明らかにしなさい!
~5/19 ワタミ過労死裁判第3回口頭弁論報告~

大手居酒屋チェーン「和民」で正社員だった森美菜さん(当時26歳)が入社2カ月後に過労死した問題で、遺族がワタミと当時社長だった渡辺美樹・自民党参議院議員らを相手取って起こした裁判の第3回口頭弁論が5月19日、東京地裁で開かれました。

前回の裁判ではワタミ側が管理職や社員を大量動員し、遺族側支援者らの傍聴を妨害する事態が起きましたが、今回はワタミ側傍聴者は数人だったためトラブルにはなりませんでした。しかし、前回初出廷した渡辺議員も姿を現しませんでした。どれだけ忙しくても自らの会社が過労死を出し、自分自身が被告として訴えられているわけですから、これ以上に優先すべき用事はありません。遺族が求めている過労死の実態解明に正面から向き合うべきです。前回の渡辺議員の「道義的責任に謝罪する」という発言もパフォーマンスと見ざるをえません。

法廷は約50席の傍聴席が満員になり、廊下に20人以上があふれる中で始まりました。今回のポイントは、遺族側が裁判所を通して求めていた資料の開示にワタミ側が後ろ向きの姿勢を取ったことです。とりわけ労働基準監督署からワタミが受けた是正勧告書や指導票を明らかにするよう求めたことに対し、ワタミ側は一部を除き「本件との関連性が希薄」として提出を拒みました。ワタミ自身が設置した「外部有識者による業務改革検討委員会」が今年1月に公表した報告書によると、2008年4月から2013年2月までに全国各地の労基署からワタミに対し是正勧告が24件、指導票が17件出ているとのことです。労働行政の是正指導に対してワタミ側がどのように対応したかは、まさに今回の裁判の争点である会社や経営者の安全配慮義務を十分に果たしたか否かを判断する重要な点です。ワタミ側は過労死が出た労働実態の解明のためにすべての是正勧告書・指導票を明らかにすべきです。

また、ワタミ側は新たに証拠として裁判所に提出してきた資料によると、ワタミの過酷な労働を象徴的に示してきた理念集の「365日24時間死ぬまで働け」という一節を「働くことは生きることそのものである」と変更したとのことです。ワタミ側の証拠説明書ではもともと「365日24時間死ぬまで働け」という言葉は、「上司が部下のことが大好きで、心配で心配で、そして部下の社員としての成長、人間としての成長を誰よりも願い、部下の幸せを祈り続ける、その結果生まれたものである」と正当化を主張しつつ「原告らの心情を考えて変更した」と記している。とんでもない言い分です。なぜ部下のことが大好きで心配で、人間の成長を願うという思いが「死ぬまで働け」という表現につながるのでしょうか。隠ぺいを図るのではなく、なぜそのような言葉に象徴されるような過酷な労働を生んだのかを遺族とともに考えるべきです。

裁判後は近くの弁護士会館で支援者らとともに報告集会を開きました。遺族を支援している全国一般東京東部労組の須田光照書記長は、ワタミが今期、株式上場後初の赤字に転落したことに触れ、「採用難や客離れをワタミの経営者は時代の変化を理由にしているが、真の理由はまさに過労死事件やワタミのブラック企業の体質にある。ワタミという名前がついた店名を変えるなどの小手先の手段ではなく、この裁判に向き合い、劣悪な労働環境の改善に努めるべきだ」と話しました。森さんの父、豪さんは「前回の渡辺氏の謝罪はポーズのみで、過労死に関する事実関係はすべて否認している。娘の死の原因を今後も確認していきたいので応援をよろしくお願いします」と話しました。母の祐子さんは「私たちはお金さえワタミから取れば勝ったとは考えていない。皆様のご支援に感謝します」と話しました。弁護団は原告・被告双方の書面の概要が解説されました。

次回のワタミ過労死裁判第4回口頭弁論は7月3日(木)13時15分から東京地裁705号法廷で開かれます。裁判後の報告集会も予定しています。引き続き遺族への支援のための傍聴をお願いします。

下動画・5月19日ワタミ過労死裁判報告集会
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『労働組合は何故必要か』 ... | トップ | 非正規労働者への差別をやめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワタミ」カテゴリの最新記事