![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/49e05562db0610fb3779c5077e878aaf.jpg)
写真=控訴審結審後の報告集会で発言するメトロコマース支部組合員(2018年11月19日)
11/28 東部労組メトロコマース支部 非正規差別なくせ東京高裁行動に結集を!
東京メトロ駅売店の非正規労働者でつくる全国一般東京東部労組メトロコマース支部が正社員との賃金差別をなくすために闘っている裁判の控訴審が結審したのを受けて、公正な判決を出すよう求める東京高裁アピール行動を11月28日(水)午後12時40分から東京高裁正門前で実施します。みなさんの結集をよろしくお願いします!
同支部の裁判は、昨年3月に東京地裁が非正規差別を容認する不当判決を出して以降、東京高裁での控訴審が続いていましたが、11月19日に結審したところです。判決は来年2月20日に言い渡されることが決まりました。今後、東京高裁の裁判長・裁判官が判決を書くにあたって、非正規差別を許さない正義を示すよう訴えるために東京高裁の門前でアピールします。
この行動は、東部労組が参加している秋の東部けんり総行動の一環として行われますが、メトロコマース支部の闘いを支援してくれている労組・団体や非正規差別をなくしたいと考えている人であれば、どなたでも参加できます。
当日はみなさんからこの間いただいている東京高裁宛の署名も裁判所に提出する予定です。みなさんの非正規差別を許さないという強い決意を持ち寄って裁判所に迫っていきましょう!
【東部労組メトロコマース支部 非正規差別なくせ!東京高裁アピール行動】
■日時:2018年11月28日(水)午後12時40分~午後1時20分
※ 前後の他労組の行動などで若干変動する可能性があります
■場所:東京高裁正門前
(地下鉄「霞ヶ関」駅A1出口から徒歩1分)
※ 雨天決行
※ 労働組合の方はできるだけ旗を持ってご参集ください。