11/24(金)~11/26(日)は、次男のお友達家族とキャンプに行く予定でした。
丁度一ヶ月前、義母との同居が始まり、
お友達家族に謝って、泣く泣くキャンセルしたのですが、
キャンプに行くはずだったこの日、義妹は、
「家族揃っての旅行は多分最期だろうから~」「お金払っちゃったから~」と、
ユニバーサルスタジオへ行きました
。
冷たい雨でも降れば良いのに
(←心の中のささやかな呪い)
義母は現在、「要支援2」。
キャンプを決行するために、ショートステイの利用も考えましたが、
支援だと実費だったり、住民票をこちらに移していない場合は、
色々と面倒があった為、今回は断念しました。
そして先日、こちらの市で再認定を受けました。
(とは言っても、面談はこちらの担当が行い、判定は住民票のある市が行うそうですが
)
再認定については、
義実家の居住地の包括さんが相談に乗って下さり、
「そんな状態で要支援2?」・・・と理解を示して下さって、
『夫が倒れて動けないのに、一昼夜救急車を呼べなかった。大問題!』
・・・と、異議申し立ての書類を書いて下さったそうで・・・。
今回は義妹が調査訪問に同席することは無く、こちらで準備する事が出来たので、
「引きこもり期間18年の様子」を包み隠すこと無く書き出しました。
そして、
一日中何もせずにTVを見てウトウトしたり、布団に入って眠る生活に対して、
家族の危機感を伝え、アドバイスや指導を求めていることなどを文章にしました。
さて、認定結果はどうなることやら
数ヶ月先、半年先、一年先、三年先・・・
この先の事を考え、やることが一杯です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
丁度一ヶ月前、義母との同居が始まり、
お友達家族に謝って、泣く泣くキャンセルしたのですが、
キャンプに行くはずだったこの日、義妹は、
「家族揃っての旅行は多分最期だろうから~」「お金払っちゃったから~」と、
ユニバーサルスタジオへ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
冷たい雨でも降れば良いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
義母は現在、「要支援2」。
キャンプを決行するために、ショートステイの利用も考えましたが、
支援だと実費だったり、住民票をこちらに移していない場合は、
色々と面倒があった為、今回は断念しました。
そして先日、こちらの市で再認定を受けました。
(とは言っても、面談はこちらの担当が行い、判定は住民票のある市が行うそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
再認定については、
義実家の居住地の包括さんが相談に乗って下さり、
「そんな状態で要支援2?」・・・と理解を示して下さって、
『夫が倒れて動けないのに、一昼夜救急車を呼べなかった。大問題!』
・・・と、異議申し立ての書類を書いて下さったそうで・・・。
今回は義妹が調査訪問に同席することは無く、こちらで準備する事が出来たので、
「引きこもり期間18年の様子」を包み隠すこと無く書き出しました。
そして、
一日中何もせずにTVを見てウトウトしたり、布団に入って眠る生活に対して、
家族の危機感を伝え、アドバイスや指導を求めていることなどを文章にしました。
さて、認定結果はどうなることやら
数ヶ月先、半年先、一年先、三年先・・・
この先の事を考え、やることが一杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)