パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

逆効果な説得

2007-04-23 17:46:36 | 第2章】住まい探しの旅
 「絶対コンクリート!」を唱える私に対し、主人は色々な考えを持っていた。
私の様なパートナーとのマイホーム造りには、そういった様々な考えが、必要不可欠である。
 
 最終選考には3社が残ったが、以前、選考状況を実家の父に話していた事がある。
父は、コンクリ住宅に反対であった。
「友人の住むコンクリマンションは、壁紙がコンクリに直張りされていて、そこが薄っすらカビで黒ずみ、結露した水滴が天井からポタポタ落ちていた・・・」という光景が忘れられないからだという。友人も困り果てていたそうだ。
 コンクリ住宅に対しては、湿気湿気と心配やクレームの声を耳にする。
実際、梅雨時の校舎は、年に数回、廊下がしっとり濡れて、つるつる滑る。コンクリートの弱点なのだろう。
味方が欲しくて父に話していたのだが、20年近く住んでいる軽量鉄骨の積○ハイムは、超お気に入りらしく「軽量鉄骨にしとけ・・・」とまで言い出した。
軽量鉄骨と言えばパ○。 父もパ○に対する評価が高かった。
 でも私は、コンクリを諦められない!
父や主人に意見される事により、コンクリへの想いは、益々強くなってしまった。
我ながら、自分の頑固さに呆れる。御免ね。でも、運命の様に導かれていたの・・・。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開運住まいの縁結び | トップ | ネット社会 »
最新の画像もっと見る

第2章】住まい探しの旅」カテゴリの最新記事