パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

みりん

2025-01-10 09:57:12 | ちょっと寄り道=独り言=
 みりん。

知識として知っているのは、
「本みりん」と「みりん風味(?)」があること。
本みりんはアルコール度が高いこと。
昔はお正月などに女性がお酒の代わりに嗜む習慣があったこと。
本みりんに漢方を加えた物が「おとそ」になること。

ちょっと取り違えているかもしれませんが、こんな内容。


 そんな「みりん」ですが、
実は私、今まで舐めた事すら無く、味を知りませんでした。
そもそも調味料を味見したことが無い。
思えば不思議ですが、自分の中のイメージだけで解決していて、
それ以上、興味も無ければ、問題も無かったんですよね・・・。

ですがこの冬、
少々安価で「本みりん」を入手する機会がありまして、
4本も買ったので、「使いかけの本みりん」と「新しい本みりん」の味を比べてみようと、
大さじ弱くらい飲んでみたのですよ。

   いや~~~びっくり!
   なにこれ?
   めっちゃ美味しいやん!
   甘くて、とろりとしていて、これは「貴腐ワイン」よ?
   原料だの製造法だの、小難しい話は抜きとして、
   私の中では誰が何と言おうと「貴腐ワイン」
   
美味しくて、キッチンどりんかーになりそう

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪とリクルートスーツ | トップ | リアルな現実と今思うコト »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事