少し暑さも和らいだので、元気を回復したようで、ブルーサルビアが、多く咲き始めました。

一年草扱いのようですが、ここでは宿根草です。

去年、大きく育った株を思い切って刈り込み、今年はこの暑さのせいもあるかもしれませんが、随分、小振りになりました。

咢が粉白色を帯び、和名はケショウサルビアというそうですが、花の付くてっぺんに軸もうっすらと白く見えます。

夏、今年もシソジュースで楽しんだアカジソに花が咲き始めました。

夏、今年もシソジュースで楽しんだアカジソに花が咲き始めました。

日焼けでしょうか?色落ちして赤が抜けた葉が多いのですが、新葉の赤色の葉も出てきています。


花のあとシソの実も塩漬けにして食卓で利用できるようなので、今年は楽しんでみたいと思っています。

