◎ クイックアシスト画面のアイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/cf273fa9505d020a192525f551edaf89.png)
① 支援を受ける側の画面にポインターの軌跡が表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/f52a32030e3c4efcfcfe9e81046fcdae.png)
② 同じく、マーカーを入れる表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/41de448846309684af02a6bbf6e136ae.png)
③ チャット;テキストを入力し通信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/2e4fdeb40479cb89597209c23b466c81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/f52a32030e3c4efcfcfe9e81046fcdae.png)
② 同じく、マーカーを入れる表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/41de448846309684af02a6bbf6e136ae.png)
③ チャット;テキストを入力し通信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/2e4fdeb40479cb89597209c23b466c81.png)
④ モニター;支援を受ける側のパソコンにモニターが複数ある場合、表示したいモニターを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/72cad43a8371dfb94533c5a0f22304f4.png)
⑤ 実際のサイズ;支援を受ける側のパソコンの画面を実際のサイズで表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/f6086c168cda7e47585c508c4c0ca909.png)
⑥ 再接続;[脱退]ボタンを押して画面共有を終了した後に、再度接続したい時にクリックすると再接続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/01af452e921c07e6b981900e99de0896.png)
⑦ 再起動;支援を受ける側のパソコンを強制的に再起動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/fa532967d4c5ecc631a60a50105a51d9.png)
⑧ 一時停止;画面の共有を一時停止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/9e7aceb4f20e413c83d792f6595d908f.png)
⑨ タスクマネージャー;支援を受ける側のパソコンにタスクマネージャーを表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/9db84d6e2043650a068d76d208f327e8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/2386d7649eb012d29835bc32e60c102b.png)
◎ アプリの終了は、脱退をクリック
なお、再接続は⑥で可能
必要な場面で、アシストを活用してみたいと思います。