はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 8/3

2016-08-03 | PC Fishing Planet

今日は曇り時々晴れヽ(゚∀゚)ノ

 

今朝は霧が立ち込める中、左端の草葉を狙ってバス釣りに集中!!!

 

おっしゃー!!!

さっそく大物ゲッ・・・トだ・・・ぜ・・・

 

あっちょんぶりけ(´・ω・`)

 

ヤングちゃんだけは、よく釣れました(-ω-)

 

今度こそは!!!

 

ヽ(゚∀゚)ノヒャッハー

って、あれだけのファイトで1kg級じゃないのか・・・

 

小物ばかりで調子がいまいちでしたので

7時からは、いつもの右端の草葉ポイントに狙いを変更。

 

この川の主を遂に釣り上げるぞぉぉおおお!!!!!

地球「小僧、頑張れ」

 

糸を変更する事に・・・

 

今日のファイトは、おかしい!!!

バスたちが元気すぎる(((;゚Д゚))

強化魚になったとか、ニュータイプに覚醒したとか・・・

持久戦に持っていかれるとブッチンか弛みで、さいなら~

 

バス「しょうがないなぁ、手加減してやるか」

まるで手を抜いたみたいにヌッと軽く上がってくるんじゃねぇぇえええ!!!!!!

 

ラスト10分になってトロフィー級のブルーギルをゲーット!!!

まだだ!!! まだ終わらんよ!!!!!

 

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

最後は、いただくぜぇぇえええ!!!!!

 

燃えたぜ・・・真っ白にな・・・

リール故障もチャット欄で全員に発表されるのです、ウフフフフフ

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

数だけは釣れましたが・・・とほほ

日に日に下手っぴになっていく~

大物4匹逃したのは厳しいなぁ。

 

糸のメーカーをmonoからBraidにしてみる事に。

細いけれど、めちゃ硬いのです。

 

スピニングロッドからキャスティングロッドに変更してみる事に。

明日こそは!!!

とりあえず、動画で上手い方のファイトをじっくり観させてもらおっと(TωT)

とはいえ、自分に合った釣り方や道具も模索していかなきゃならないから

これは、相当難しいすなぁ(((;゚Д゚))

 


Dark Souls 2日記 その11 淡々と

2016-08-03 | Dark Souls 2

次のエリア、月の鐘楼へ。

屋上まで進み、闇霊・鐘守をあっさり倒して

 

レバーを操作。

鐘が鳴る鳴るガラーンゴローン♪

 

ここはボス部屋かな(-ω-)?

 

ま、待て!!!

おおお、お前ら、正々堂々とタイマンで勝負しろ!!! してください。

一体ずつ、きっちり倒していかないとえらいこっちゃ(-ω-)

範囲魔法が欲しいなぁ・・・

 

ボスを倒して篝火・城壁屋上へ到着。

 

わんこ多すぎ(((;゚Д゚))

多頭飼いしている闇霊のフォーゲルさんを倒し

魔力のフォルシオンをゲットして月の鐘楼は終了ヽ(゚∀゚)ノ

 

次は狩猟の森の篝火・不死の隠れ処から先へ。

 

どこに繋がってるんだろう・・・

 

篝火・橋のたもとへ到着。

 

そこから、I can fly!!!!!

 

見事にアイテムを取り損ねましたが洞窟を発見。

 

変なのがいる~(((;゚Д゚))

 

出目金ヤモリを倒してリカールの刺剣をゲット!ヽ(゚∀゚)ノ

それにしても、杖がまったく出ない・・・

 

篝火・橋のたもとへ戻り、先へと進む。

 

魔法・ソウルの槍ゲットだぜ!ヽ(>∀<)ノ

 

雑魚敵どもを蹴散らし、さらに先へと進み

 

篝火・不死牢へ到着。

 

そこでクレイトンさんに出会い、ペイトさんが悪党だと知らされる。

良い人だと思ったのになぁ(´・ω・`)

 

闇霊・無慈悲なリュースさんを無慈悲に倒して

 

先へと進み、不死の石牢の鍵をゲット。

 

何度か狩りで反復しておりましたら、闇霊・喪失者が侵入。

なかなか強かったですが盾でしっかりガードして返り討ち(-ω-)b

 

川沿いの洞窟でスケルトンさんらに遭遇。

倒しても起き上がってくるので焦りましたが

魔術師ばーさんを倒すとあっさり(-ω-)フゥ

 

エストのかけらをゲット!ヽ(゚∀゚)ノ

 

そして最奥の霧部屋へ到着。

ボスかな、ボスかな~