生産者である父「今年も例年どおり獲れて良かったヽ(゚∀゚)ノ」
との事。
茄子は植える種の種類を間違えたらしく、ひょろ長いのですが
毎日、そこそこの量を収穫できますので
冷蔵庫は、いつも一杯ですヽ(>∀<)ノ
茄子肉味噌炒めやら茄子の味噌汁やら
トマトときゅうりの野菜やら作りたい放題~♪
家庭菜園、本当すごいですね(((;゚Д゚))
さて、今週末からお盆休みになる方も多いかと思いますが
川や海、山などにお出かけになる方は十分ご注意くださいね。
川や海は浅いと思っていた所のすぐ傍が急に深くなっていたり
流れが穏やかに見えて意外と激しいものなのです。
岩を足場にしていても水中の岩は思っている以上に滑りやすく
泳ぎが達者な方でも急に足をすくわれますと慌ててしまいます。
昔、私も両親や友人らと一緒に海に遊びに行って
浅いと思っていた所で急に足場の砂が崩れて
一気に海中に引きずり込まれて溺れかけました。
また、川や海の傍には、尖った物などが落ちてる事もよくあります。
川や海は結構恐ろしい所なんですよ。
浮き輪やライフジャケット、濡れてもいい靴など
きちんと準備をしていってくださいね。
山の天候は、とても変わりやすく、風雨になれば一気に危険性が増しますので
その日の天候情報をきちんと確認し、十分な知識を持ち
備えを怠らないようにしてくださいね。
十分な睡眠を取り、ベストな状態で挑んでくださいね。
降りる時は登る時より危険も増し、疲労も蓄積しているため
特に気をつけてくださいね。
山をなめると死を招きますので。
子供というものは、そういった場では、いつも以上にはしゃいで遊び回りますので
お父さん、お母さんは大変かと思いますが
きちんと目を離さないように、ご注意くださいね。
危険なところがないか十分確認をして
危なそうな所には、絶対に近づけさせないように。
熱中症にも十分気をつけてくださいね。
帽子や日傘、水分補給のためのドリンクなども忘れずに。
それと、きちんとごみ袋も忘れないようにお願いしますね。
自分たちで出したごみは、きちんと自分たちで持ち帰って片付けましょうね。
そして、言うまでもなく、飲酒運転は絶対にするんじゃねーぞ、絶対だぞ。
ちょっとした気の緩みで多くの人が不幸のどん底になってしまいますのでね。
なんか、姑の小言みたいですねヽ(゚∀゚)ノHAHAHAHAHA
よい夏の思い出を(´ー`)ノ