はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 8/9

2016-08-09 | PC Fishing Planet

今日は曇り~(´・ω・`)

 

良くもなく悪くもなく(-ω-)

おやつ時がピークなのかぁ。

早朝釣り派にも光を!!!

 

昨日と同じく5時からナマズ浮き釣りを始めましたものの

皆さんバスをひょいひょい釣り上げておりましたので

即バス釣りに変更したとたんにヒット!!!!!

 

なかなかの大きさですねヽ(゚∀゚)ノ

出だし快調!!!

 

が、しかし・・・

波に乗れずに不調になってきてしまいましたので

気分転換に小物浮き釣りに変更。

 

釣れなくてしょぼんとした時の気分転換には最適~ヽ(゚∀゚)ノ

 

10時頃から気分新たにナマズ釣り再開。

途端に キタ━(゚∀゚)━!!

 

ヽ(>∀<)ノヒャッハー

 

うぉ!!!

トロフィー級の黒ナマズ~ヽ(>∀<)ノ

 

絶好調になってきたところでレベル8にヽ(゚∀゚)ノ

 

あ~ん・・・

残念ながらストリンガーが釣った魚さんで一杯になりましたので帰路へ。

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

10時からのナマズラッシュは良かったぁぁあああ!!!

釣り方や道具、ポイントも5時からやっている方法と変わらないんですけれどねぇ(-ω-)ウーン

 

浮き釣り用のリールを新調ヽ(゚∀゚)ノ

Max Drag 2.4kgは実に頼もしい~

 

ちょっとフンパツして竿も各々新調し、ルアーやワームも新しいのを購入。

これで道具はそこそこ揃いましたので、あとは本当に腕次第だ~

 

夕方、この日記が書き終わったところで父がへら釣りから帰ってきました。

「この時期はアオコが一杯になって魚が満腹でぽつんぽつんしか釣れない(´・ω・`)」

との事。

それにしても、この灼熱炎天下の中、よく朝から夕までやるのぉ(((;゚Д゚))

あまり無理せず、のんびりと楽しんでほしいですね♪

 


Dark Souls 2日記 その17 猫派なので

2016-08-09 | Dark Souls 2

ファロスの扉道へ。

 

篝火・ゲルムの憩いの場へ到着。

 

少し上の方へ進むとガヴァランさんに再会ヽ(゚∀゚)ノ

どうやら、もう移動しないみたいですので

要らないドロップアイテムの売却でもソウルが稼げるように。

 

闇霊のガイラムさんを倒して地下の世界へ。

 

ファロスの仕掛けばっかり~(((;゚Д゚))

どどど、どれが正解なの???

さすがに限られた数のアイテムを直感で使うのは怖かったので

情報サイトで調べました(-ω-)汗

やっぱり、ほとんど罠じゃないですかぁぁあああ!!!

 

奥に進んで、篝火・試練の休息所へ到着。

 

そして霧部屋へ。

 

ここは最初のちっこいネズミ4匹をいかにボスが登場する前に倒すかですね。

ボス自体は盾持ちなら余裕かも。

 

すみません、猫派なのでお断りします(´・ω・`)

ここでファロスの扉道は終了ヽ(゚∀゚)ノ

 

上の方へ進んで、輝石街ジェルドラへ。

 

入ってすぐ近くにある篝火・王兵の野営地へ。

 

野営地の敵さんらを殲滅して、奥にある井戸に飛び込んだ先で

ようやく杖をめっけ!ヽ(>∀<)ノ

 

う~ん・・・

攻撃力は高いのですが、詠唱速度が落ちるんですねぇ(-ω-)

 

先に進むと今度は蜘蛛の巣へようこそ(TωT)