SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

しおきゃべつと珠姫。

2021年02月04日 | Michi-kusa
八幡にある農産物直売所《旬の駅》に食材の買い出しに行ってきました。
店内は、まぁまぁの人だー(^_^;)

入り口には、亀岡にある丹山酒造さんが出店されていて、飲んだことのある「飯櫃(ぼんき)」発見。
これをきっかけにスタッフの方と立ち話(笑)梅じゅうすを試飲させてもらいました。これ、美味しい!
梅じゅうすを日本酒で割って梅酒にする!?なるほど!炭酸や水で割るという発想しかなかったので、新たな発見!そして《京の梅じゅうす》を買いました。

苺の珠姫(たまひめ)
奈良9号の仮称で試験栽培され、令和元年12月に公募で「珠姫」と命名。「章姫、とちおとめ」の系統で、甘くて酸味が少なく新食感の特大な果実が特徴。「古都華」に続く奈良県育成の新品種。

買っちゃいましたー(^_^)

とにかく大粒。
イチゴの香りがとてもいい!
瑞々しく、さっぱりした甘さ。
食べたあとの苺の余韻が口の中で持続中。
そして、もうひとつ!
気になる食材を発見!
熊本産。速水さんの《真生ミネラル しおきゃべつ》です。

食すのが、楽しみだーーー\(^_^)/