SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

初めての天橋立。

2020年11月08日 | Michi-kusa
紅葉。樹々も色づき、とても綺麗です。
季節は進んでいますね~(^_^)

初めての天橋立をちょっと散策。
近場の駐車場の相場。
一回500円又は600円でした。

おみやげ屋さんが並ぶ商店街。
進む先には《天橋立 文殊堂》があるとのこと。

文殊堂って《天橋山 智恩寺》っていうんですね。お寺には、“~山”ってついてきますよね。

「黄金閣」の文字が掲げられた立派な山門がドぉーーーーん!

山門をくぐり、参道の左手には《多宝塔》。

そして、真正面には《文殊堂》。
お堂の前にある線香立てから立ち上る煙。
その煙を自分の身にまとわせるような仕草をする人たち。智恵が授かれるのかな?
今の僕は、智恵よりもこの下半身の神経痛を何とかしたいので必死に下半身に煙をまとわせた(笑)これが、なかなか難しいことを知る。両手に煙を包み込み、すばやく?それとも、ゆっくり?下半身へ(笑)
どちらでもOK(笑)気持ちの置き所が大切。
僕は、今まさに!智恵を得た(((^_^;)

古来、舟航の安全にそなえた石造りの輪灯籠「智恵の輪」。文殊さまのご利益を授かるために、この輪をくぐり抜ける勇気は、ないなぁ~(笑)

廻旋橋。残念ながら橋が廻るところは見られなかった(泣)

名勝。龍の道へ。



大天橋を渡ると綺麗な砂浜が広がっていました。

松並木もキレイ。

全長約3.6km。片道徒歩約50分。
まだまだ続く龍の道。
しばらく歩いて引き返しました。今度来たときは、制覇したいですね(^_^)v

天橋立をあとにして、昔ながらの手作りアイスクリームをもとめて《黒岡アイスクリーム》へ向かいました。
SNSで知ったできたてのお店オリジナルパーカーも見たいので(笑)

地元の方々が立ち寄り、ソフトクリーム片手にマスターとしゃべって帰る。そんなアットホームなお店。
ミニのソフトクリーム(130)とオリジナルパーカーSサイズ(3,000)をゲット(σ゚∀゚)σ

店内で“ノブさん”と呼ばれているマスターと音楽、ライブハウスの話で盛り上がる(笑)こちらのアイス。やっぱうまいッス!
ごちそうさまでした!また、来まーす。

いい時間をぷら~りしました。

続いて歩く。京都駅へ。ゴール\(^o^)/

2020年11月04日 | Michi-kusa
梅小路公園をあとにしてからの記事を書きます。

ここまで、来たんやから京都駅へ行こう!

その途中で立ち寄ったのが西本願寺。
こちらも初めて来ました(笑)
門をくぐる。見上げる。輝く。龍がいる。

天然記念物の本願寺の樹齢約400年のイチョウ。大きく、そして珍しく横に広がっていて立派な樹でした。


御影堂内にて。

御影堂廊下にて。日差しといい風が吹いて気持ちが良かったです。

へぇー。お寺に喫茶店。かなりレトロだ。
なかなか来ることがないと思うので、入ってみた。最初で最後?!の《紫雲》(笑)

ハンバーグセット(690)
ライスかトーストを選べるんですが、この日はライスが売り切れだったので、選択肢はトーストのみとのこと(笑)
定食にトースト。これもありだな!と思えた組み合わせでした。ごちそうさまでした!

本願寺をあとにし、堀川通りを渡りさらに東へ。近代的な建物発見!
重要文化財の本願寺伝道院と看板に書かれていた。本願寺と関係がある建物とは、思えないくらいの異質感(笑)
明治45年に建てられ、現在も使用されている建物らしいです。


正面には、狛犬?らしき石造。そして、建物を衛かの如く鎮座する石造たち。それが意味すること?が気になります。

さらに、歩く。
ヨドバシカメラへ。
そして、意外に人が少ない京都駅に到着!ゴール\(^o^)/結構歩いた。ここまで、来たんだから伊勢丹へ。

めちゃめちゃ歩いた。
帰路につく頃には、日中とは違った少し冷えた風が吹いていた。日の入りも早くなってきて、季節もだんだん一歩前に進んでいるように感じた。

マップを持たず、時間を気にせず、歩いて知る京都もいいですね。

ここまで歩く。梅小路公園。

2020年11月04日 | Michi-kusa
今日は、歩くぞ。
太ももの神経痛があるけど、身体を動かすのだー(笑)

とにかく、目指すは《梅小路公園》。

京都に住みながら行ったことがない場所でもあるので、楽しんで歩くことにした。

天気がいいのが気分的に足を前に出してくれるように思った。時間を気にせず、とにかく歩く。歩く。歩く。
梅小路公園にJRの駅ができたのは、知っていたけどホテルができたんやー!
《ホテル エミオン京都》

ショップやレストランもあったので入ってみたら、綺麗なフロア~(^_^)ちょっとした旅気分?!と感じた。食事処も気になるところです!

黒と赤の椅子がいい感じだったので、記念に写メ(笑)

そして!
ふぅ~(息をはく)。梅小路公園に着いた。
結構歩いた(この時点で神経痛発症)。

めっちゃ人が多いやん(((^_^;)
公園の中に、遊具があったりチンチン電車が走っていたりで、親子の姿が多い・・・。


「紅葉と京都タワー、そして左下に走行中のチンチン電車の図」

レトロな停車中の「チンチン電車」

公園内にあった《梅小路醗酵所》。
ずらーーーっとお酒。ほとんどが梅酒!

店内にブランコ(笑)
なかなかユニークです。

こちらに置かれている商品の中には、僕が今まで飲んで美味しいと思ったお酒が何点かあったこともあり、早速入ってみた。
スタッフの方も話しやすくて、好みの梅酒が置いてあるので、より聞きやすかったのが良かったです。

梅酒2本。買いましたf(^_^)

お酒も飲めるスペースもあるので、夜に行くのもいいかもしれませんね(^_^)v

まだまだ歩きます。
続きは、また書きます(笑)

シューズ選び。

2020年11月03日 | Michi-kusa
仕事用シューズの消耗が早くて、買い換えの時期がやってきました。

僕は、所有している2足をその日の天候によって履き替えています。

下記のシューズは、コロンビアのシューズで防水加工をされています。なので、雨が降りそうな時や寒い時に履いています。
今まで、ノースフェイスのゴアテックス仕様のシューズを履いていたんですが、防水の効き目がそれほど永く続かないように思った(僕の履き方が良くないのか?!(笑))のでコロンビアを履いています。

仕事の動きにゴアテックスが合ってなかったのかも?しれませんが、これは個人的な感想です(((^_^;)

そして、もう一足は、雨が降りそうにない日のシューズです。これが、今回買い換えとなったシューズ。
「コロンビア モントレイル カルドラドⅢ」

靴底が、こんな感じになってしまう(*T^T)
特に、左側がめくれてくるのが常なんです。本当に、お疲れさまでした!

そして、新しく買ったのが同じブランドの色違い。履き心地のよさと軽さが自分に合っています。

自分の足元を支えてくれるシューズ。
靴って大切です。
一足の靴ではありますが、1日中履き続ける靴なので選ぶのも慎重になります。
自分の足に合う靴が、見つかって良かったです!
これからよろしく!って感じです(^-^)

幸せを呼ぶ青いラテ。

2020年11月02日 | Michi-kusa
鮮やかな青色と、ふわりとミルクの泡立ちが美しい、魅惑の“ブルーラテ”。

美しい青色の正体はバタフライピー。

ブルーラテはバタフライピーという「青いハーブ」を使ったラテだそうです。
エイジングケアや目・髪に良いということから、美容と健康にうれしい植物として注目されているとチラシには書かれていました。
そして、栽培期間中農薬・化学肥料不使用のバタフライピーが使用されているとのこと。

古来より「青色」は《幸せ》を象徴する色として世界中で広く知られ、その幸せを願う「幸せを呼ぶ青いラテ」。
気になったので買ってみました。

計量スプーンがついてくるのが、何か嬉しい(笑)
スプーン一杯にお湯130cc。

泡立ちがいいので、少し大きめのカップで飲むほうがいいと思います(^_^)
下記は、お湯を入れた直後の写メ。
ぷくぅ~って膨れてきます。

開封した時に、爽やかなとてもいい香りがしたけど、お湯を注ぐとさらに香りがたちますね!口にふくむと、甘過ぎることなく僕には丁度いい感じ(^_^)vまろやかなミルクの味わいで、とても美味しいラテでした!ごちそうさまでした。