何年たっても反省の正月
懲りない松本輝一
あけましておめでとう!今年もよろしく!
元旦の話。
一本で辞めようと飲んだビールが・・・
足りなくてセブンまでビールを買いに行く。
こんな文をスマホで書いていた。
セブンイレブンの横でボーとしている。こんなに暖かい正月は珍しいのでは。
今日で、酒を辞めよう。
でも、意味がなくボーとしている自分が嬉しい。
年賀状で一番感動したのは、S(崇弘と一緒の新入)さんからのたよりだった。
彼女は、心底話しをしない。表情を出さない。
何回かたより出した。
返事はなし。
年賀状を見て。
ビックリした。こんなことがあるんだ。
でも、詳細はわからない。
どこで何をやっているのか。
でも、試験があると言うから、学校に行っているのだろう。
そうなんだ!
皆は待っているんだ。
2日は武蔵野吉祥七福神めぐり
徒歩はきついから自転車で
井の頭弁財天(大盛寺)→武蔵野八幡宮→安養寺→大法禅寺→延命寺→杵築神社。
何枚かの写真を紹介しよう。