輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

ガチャがちゃの一日 いい方向へ

2014年01月27日 23時33分25秒 | マツンのおもい

三鷹の新川が変わりそう

 

 

2016年4月三鷹に新キャンパスを開設、八王子キャンパスの学部・大学院を移転

杏林大学新聞臨時号でキャンパス移転を特集しました

まったく変わるだろうな!新川6丁目!こんなチャンスはない!

 

      

 

 

プロフェッショナル 仕事の流儀

 

 

 

プロサッカー選手・遠藤保仁」知られざる日常

サッカー日本代表チームに欠かせない男が遠藤保仁だ。歴代の代表監督から高く評価され、日本代表出場試合数は史上最多の140を誇る。遠藤の強みは、華麗なドリブルでも豪快なシュートでもない。「ボールを止めて、蹴る」という基本技術を究極まで突き詰めること。昨秋、強豪相手に苦戦が続く代表戦と、リーグ戦を平行して闘う姿に密着。ひょうひょうとした男が胸に秘める熱い思いに迫る!

 

淡々と言っているが中味が濃いキーワード・メッセージが。

 

パスは、メッセージ

基本を、極める

そんなにがんばらなくていいんだ

終わったことは仕方ない。しっかり次に向けて、切り替えて

目先の事で焦らない、今できることを淡々と

地道を、極める

ベンチに座ることが好きな選手はいない

足りないものは何だったのか

考えて走るサッカーに、オシムとの出会い

殿様がいて、家来がサッカーやるわけではない

もっと上まで行きたい

33歳思う、どこにいても、何歳でも、成長できる

前へ出る意識

プロフェッショナルとは、「影響を与えられる人」

自分でも、「イチロー」さんみたいな人になりたい

 

 

平成26年1月27日(月) 輝ちゃんのブツブツ

 

LEO君とまた一緒。

女房のアッシー君。

産業プラザの鈴木眼科に。

今日は余裕が無いのだが、こと健康に関しては手抜きをしないようにしている。

月曜日だから混んでいるらしい。

今週はスケジュールが満タン。

昔ほどではないが。

 

忙しくなると本を読む時間がなくなる。これはいけない。

スケジュールの中にいれておこう。

 

久しぶりに爆発したな!

ものには言い方と言うものがある。自分の感情を一方的に押し付ける。我慢できず。責任の取り方を知らない。すべてあなたが悪いという。これも勉強。悪いことを良いことに変えよう。自分の気持ちしだいか。

 

三鷹から武蔵境に移動。

路線橋に寄って遠くを眺めた。

赤く燃える地平線に富士山が。

やっぱり神秘だな。

この橋にいると何も考えずに遠くを見ている。

 

      

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする