輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

いい集中ができている

2014年01月20日 23時01分12秒 | マツンのおもい

大寒 ブルブル

 

 

フル稼働!

新しい提案を作成!

自転車で動く!

準備したことが生かせるか!

相手があることだ。

とりあえず予定通りのことをやり終えた。

寒すぎる、大寒とはいえ。

何だこの写真は、氷におしっこ?

 

散歩から帰って氷に挨拶? 毎日凍る氷の厚さが

 

 

静寂に心向け、響きを大切にする

人生の贈りもの 永田穂  音響設計士

 

新聞記事より。そうだな!そういうことなんだ!大切にすること

 

 

静けさ

 

豊かさと引き換えに、私たちは静寂を失いました。ほんとうの静寂とは、音を排除した特別な空間ではなく、鳥や虫が泣き、風が木の葉を揺らしたりする自然の息づかいのなかで「感じる」ものです。最近、他人が発する音や声が、妙に耳に障ることがありませんか。

 

自分の発する音や声が人に迷惑をかけているのかも、と想像力が働かない現代人が増えているのだと思います。音を大切にすることは他者を大切にすることであり、響きは人と人の関わりの根本を築くものです。静寂を確かめ、自分自身の内面と対話できる空間をいまの時代につくることが、わたしの役割だと思っています。

 

 

大人のADHD もしかして、俺もADHD?

 

注意欠如・多動性障害

 

①考えるより先に行動が出る「衝動」

②落ち着きのない「多動」

③ミスの多い「不注意」

 

ADHDの特性が欠点として浮き彫りになる社会に変わった。

寛容な社会を目指すことが必要。

と他人事のように言っているが深刻な問題だ。

競争社会格差社会階級社会と差がつくのみの社会となってしまった。

「お・も・い・や・り」という日本文化が消滅してしまった。

すべてが悪くなるのではなく、自分たちでできる「おもいやり」社会を築こうではないか。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする