輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

積み重ねがだいじか

2014年01月28日 22時37分47秒 | ことば

気分ひとつで

大違い

もう半分と

まだ半分

 

 

 

今日もがんばるぞ、と家を出る

バスを待つ口からは白い息

武蔵境駅に向かう足は軽やか

 

 

中央線、今日も車両故障で遅れ

そんなの計測・想定範囲内だ

文京シビックセンター展望ラウンジ

行きと帰りにご挨拶

いつもと同じ海鮮丼ランチ

 

 

ちょっと散歩

こんにゃくえんま 源覚寺

眼病平癒で有名

ビル群の中に静寂が

 

 

 

 

帰りのエスカレータ

みんな下を向いている

強い気持ちを持って前を向こう

 

 

 

 

今こそ、高認が求められている時代

 

 

 

昨日のNHKクローズアップ現代でウーマンプアーが取り上げられていた。

若い女性の貧困が増えている。

そうした中で通信制高校高認が取り上げられていた。

高校卒業または高認を取らないと定職につけないという厳しい現実が放送されていた。

黙っていてはいけない、手をあげよう。

でも俺に何ができるのか。

考えることはできるだろう。

 

冬、真っ只中だ。

受験季節だ。

職場から離れると情報が疎くなる。

昨日、調布北高の横を通ったら、「推薦入試」実施中の看板があった。

入試の季節だ。

受験生がいるとすべての面で神経質になる。大変だ!がんばれ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする