「シングル」という言葉が氾濫
危機感を煽っていないか
シングルマザー、シニアシングルと。
シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困
http://digital.asahi.com/articles/ASG7Q132CG7PUHBI023.html
今のマスコミは真実を伝えてくれない。
点数(視聴率、販売数)が取れるものに集中。
大塚家具のお家騒動と、川崎の中学1年生殺害事件ばかり流している。
私たちが今一番知りたいのは復興のこと、原発再稼働のこと。4年経ったというお祭りではなく、どうやって生きていくのかという指針が欲しい。
メルケルドイツ首相が来ても嫌味たっぷりの歓迎。来るなと言えばいいのに。何があったのか知りたい記事があった。
メルケル訪日の意味を正しく書いた週刊フライデー
http://blogos.com/article/107808/
輝ちゃんの3月14日(土) 味スタ初戦 変わったな?12番の影響
天文台通りを見れば、今日はFC東京の試合があると気がつく。
たったの一人のエースがいることでこれだけ変わる。
惜しかったなヘッディングシュート。
leoくんと散歩して綺麗な花と出会った。