○寒波到来
LEO君と散歩。7時半で気温3度。
もうすぐ霜柱も。
バケツの氷も張るのかな。
辛い季節だ。
野川公園テニスコート。
12時で気温9度。
すごい青空だ。
国立天文台の紅葉を見に行ってきた。
昔の真っ赤に燃えた紅葉がどこかに消えてしまった。
それでもイチョウの絨毯と紅葉は素晴らしい。
○誘われてお勉強
第4回災害ボランティアミーティング
災害ボランティアの地域連携を考える
緊急支援現場の事例を受けて
小金井市社会福祉協議会
平成29年12月6日(水)
19時から21時
小金井市前原暫定集会施設
講演者:AAR Japan 高木卓美さん
○災害ボランティアとは
阪神大震災
東日本大震災
○災害が起こるとどうなるか
○地域で求められる被災者支援
地域とは
見える化
○災害時に見落とされる視点
障がい者
○現地入りの際に感じる課題
○社協や行政など関係機関が検討しておく必要があること
講演後、四班に別れてワークショップ。
いや、マイッタ。その道の専門家ばかりだ。