輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

嬉しいこと 声をかけてもらって

2017年12月19日 23時07分25秒 | マツンのおもい

○ちょこっとお助け隊大沢?ボランティア活動

Tさんが隊長。子分がいないというので俺が立候補。

先日、お助け隊の話があった。Hさんは車椅子生活。

趣味の絵画を展覧会に出したいが出展等を依頼する人がいないという。

同じ大沢に住んでいるということで三鷹社協から依頼があった。

何度かお宅にお伺いし話をした。同年代。なんとなく気が会う。

先日はカーペットの張替えを頼まれた。俺の一番苦手な部分。日曜大工的なことはまったく駄目な俺。隊長に助っ人を頼む。

今日、暖かいので武蔵境に自転車で行く。買い物等を済ませて裏道を走る。年をとるに従いバランス感覚が悪くなる。できるだけ車が来ない道を選択する。

連雀通りを渡って路地に入ろうとした時、「松本さん!」という声が聞こえた。「誰かな?」と振り向くと車イスの笑顔のHさんだった。「なんでこんなところにいるんだい」。「いっぱいやらないか?」と。雑談を交わし別れたが、あの笑顔を見たら自分が情けなくなった。腰が多少痛いぐらいで凹むなよと。

なにくそ精神だよな。不自由さを自由に変えているのだろう。気合いを入れ直すいい機会になった。Hさん、ありがとう。遊びに行くよ。

○こんなことあるの?待合室ゼロ

午後一番の3時に整骨院に。

昨日は待合室に入りきれず外で待っていたのだが。

誰もいないよ!

時間を間違えたと思った。

実は、今日は失敗したことがあった。

時計が止まっていて時間を間違えた。

またか!?と。

先生が来たので聞いてみたら、「あっていますよ」と。

○2017年ヒット商品番付

https://www.smbc-consulting.co.jp/company/mcs/BizWatch/Hit/ 

なるほどな!と1年間を振り返れた。

自動運転技術など時代を変えるものが出てきた。

ただ一つわからないのがあった。恥ずかしいいのを承知で。

GINZA SIX

ギンザ シックスという名称は、もちろん銀座六丁目というロケーションに由来するが、同時に「五感を超越した喜びや満足など新たな価値を提案する」「6つ星級の価値をもった施設である」ことを表現したという。

明日からもいろんな題材で一年間を振り返ってみよう。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする