輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

楽しみだな!村上春樹の世界

2023年04月27日 21時05分53秒 | マツンのおもい

◎テルの日常:ちょっと早いが五月晴れ

空気をいっぱい吸い込み、ふっと吐き出す、12時、武蔵野市、晴れ、気温21度、湿度37%、西北西2m/s

接骨院も予定通り、イトーヨーカドーB o nでパンを、時間があるので文教堂で本を探そう

店に入った途端、2冊の本に引き寄せられた、「村上春樹」と「ウクライナ」というキーワード

「街とその不確かな壁」村上春樹著、「ウクライナ戦争」小泉悠著、2冊購入し、重たいけどバッグに詰め込んだ、いつものように狛江駅行きのバス停、心地よい風が吹き抜けていく、気持ちいい汗をたっぷりかいた、ちょっと休んでから村上春樹の世界に入ろう

 

◎テルの日常:山川静夫さんのさりげない言葉から学んだこと

手を抜かない、続けること

徹子の部屋

「リハビリは毎日やらないと元に戻りません。ちょっと手を抜いたらだめですね」と語り「家内は私が話しかけてなかなか伝わらないと、待ってくれました。分かっても分からないふりして(たくさん話すように)やってくれましたから」と妻に感謝した。

 失語症ををきっかけに、山川さんは「伝える」ことよりも「伝わる」ことが一番大切だと気付いた。「病気をしても、それはありがたかったですね」と笑顔を見せていた。

◎続レオ君インスタ

4月のまとめを書いている。新しいことは高校の同級生との読書感想文交換が始まったこと。「青春の蹉跌」を読もうと送られてきた。断れない、必死に読んで感想を書いた。感想文になっていないだろう。でも、続けるうちになんとか格好がついてくるだろう。

今日の「思い出話335」LEO君、新しい散歩道だよ

2009年9月10日撮影

国立天文台の裏門

ここを登った左側に三鷹市星と森と絵本の家がある

1回しか入ったことはないが


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする